2020年4月30日
「砂浜」の記事一覧
2020年4月13日
「第21回 ロマン海道・伊良部島マラソン」に出場してサシバの保全活動をPR、地元の小学生とスマバンタカ調査も実施しました
2020年2月28日
会報『自然保護』No.574 2020年3・4月号 特集:変わる里山
2020年2月27日
日本自然保護協会とカシオ計算機の共同開発第3弾 絶滅危惧種「アカウミガメ」をモデルにした腕時計(プロトレック)が誕生、4月上旬から販売予定!
2020年2月6日
【終了しました】海の生き物を守るフォーラム2020 「地球温暖化と海の生き物の未来」
2020年1月1日
第6回 会報表紙フォトコンテスト 結果発表
2019年12月25日
【配布資料】今日から始める自然観察「コロコロ丸まるダンゴムシの暮らし」
2019年12月20日
会報『自然保護』No.573 2020年1・2月号 特集:テクノロジーと自然保護
2019年9月4日
ペルノ・リカール・ジャパン株式会社従業員の皆様とビーチコーミング&ビーチクリーンをおこない、熟成ワークショップにも協力しました!
2019年8月31日
【満員御礼】NACS-J 市民カレッジ シリーズ81「そこは魚たちの幼稚園~素晴らしきかな 波打ち際の海の世界」
2019年8月28日
【配布資料】今日から始める自然観察「ぷらぷら漂う 海辺のプラスチック」
2019年8月28日
会報『自然保護』No.571 2019年9・10月号 特集:感じてつながるネイチュア・フィーリング
2019年8月26日
瀬戸内町長の西古見・池堂における 大型クルーズ船寄港地誘致計画の撤回を支持する声明
2019年7月1日
G20大阪サミットでの合意内容では不十分 ―― 海洋プラスチックについて共同声明を出しました
2019年6月5日
【終了しました】奄美の海の危機と世界自然遺産への道 シンポジウム(6/15)
2019年5月24日
宮城県南三陸町で「サニエルおやこネイチャーツアー」を開催しました
2019年5月1日
大人気のモンベル寄付つきTシャツ「WIC T. 日本自然保護協会」のご紹介
2019年1月25日
奄美大島嘉徳海岸の陸と海の連続性を保全することについての要望書を提出
2018年12月19日
ウミガメの産卵地でもある屋久島の一ツ浜でウミガメ教室とビーチコーミングを開催しました
2018年11月14日