日本の絶滅危惧種を守る 2025.04.28しこくまワークショップの開催にご支援ください2025.04.28「イヌワシ保護増殖事業計画」が29年ぶりに変更2024.10.28フィリピンにて第4回国際サシバサミット開催 自然で地域を元気にする 2025.07.01赤谷プロジェクトウェブサイトがリニューアルしました!2025.05.21神奈川県秦野市にネイチャーポジティブ自治体認証を授与。授与式を開催しました2025.05.09指標種を使って「自然の状態」を簡便に定量的に評価できる新たな手法を開発 自然の守り手を増やす 2025.06.30【配布資料】今日から始める自然観察「海に行ったら潮だまり(タイドプール)をのぞいてみよう」 モニタリングサイト1000 赤谷プロジェクト 自然観察指導員 壊れそうな自然を守る 2025.07.01新しい洋上風力のアセス制度が成立2025.07.01沖縄島東海岸のサンゴ礁の変遷2025.05.07第2回 奄美群島リーフチェックサミット 公開シンポジウム「サンゴでひらくシマの未来」 NACS-J市民カレッジ2025.06.26更新 話題の環境トピックス2025.07.01更新 スタッフブログ2025.06.27更新 自然しらべ2025.05.30更新 会報『自然保護』2025.07.03更新 IUCN日本委員会2025.04.30更新