遺贈等のご寄付をご検討いただく上でのご注意
- 資金の性格上、いったんいただいたご寄付はお返しできません。
- 有価証券や不動産など現金以外のご寄付も、条件によってはそのままの形でお受けできる場合もありますので、まずは担当までお問い合わせください。また、自然度が高いと思われる土地のままでの遺贈をお考えの際は、ご資産の鑑定や公益性の調査・評価等をさせていただく必要がございますので、あらかじめ当会へご相談ください。(「遺贈について」ページをご参照ください)
- 遺言執行時に、多額な債務をお持ちであることや、連帯保証人を受けていること等が判明した際は、遺贈をお受けいたしかねます。
- 役立てたい活動テーマをお選びいただくことはできますが、ご寄付後の運用・活用・処分等の決定権は当会となります。
- 公益法人制度の改正や社会状況の変化などによって、寄付金の管理方法を変更せざるを得ない場合がございます。
お問い合わせ
公益財団法人日本自然保護協会
遺贈担当(終活アドバイザー)
TEL:03-3553-4101(代表)/
E-mail:memory@nacsj.or.jp
〒104-0033
東京都中央区新川1-16-10
ミトヨビル2F
FAX: 03-3553-0139