イベント告知
【終了しました】オンラインシンポジウム「沖縄のサンゴ礁を考える」(第1回:泡瀬干潟)
2021.10.06(2025.04.16 更新)専門度:
イベント告知
【終了】「辺野古・大浦湾シンポジウム2021」を 開催します(現在YouTubeにて配信中)
2021.09.06(2025.04.16 更新)専門度:
観察ノウハウ
【配布資料】今日から始める自然観察「青く輝くウミホタルの観察」
2021.06.28(2025.05.01 更新)専門度:
報告
環境副大臣に「脱プラスチック基本法案」を提出!「砂浜ノート」もお渡ししました
2021.03.15(2025.04.23 更新)専門度:
【東日本大震災から10年】仙台湾を縁取る海岸林のこの10年(宮城県)
2021.03.03(2025.04.16 更新)専門度:
読み物
【東日本大震災から10年】シンボルの砂浜を守った地域活動からの学び(宮城県・大谷海岸)
2021.03.03(2025.04.25 更新)専門度:
読み物
【東日本大震災から10年】防潮堤で固められた自然と共生する町の行方(宮城県・南三陸町)
2021.03.03(2025.04.16 更新)専門度:
報告
参議院調査会にて、海洋保全の総合力の欠如と強化を主張
2021.02.26(2025.04.23 更新)専門度:
報告
砂浜ノートを子どもたちに届けるために挑戦したクラウドファンディングのご寄付の受領報告と領収書の発行について
2020.12.27(2025.04.23 更新)専門度:
イベント報告
辺野古の海を守る防衛省交渉を行います<12/17> ~辺野古土砂投入開始から2年~
2020.12.14(2025.04.28 更新)専門度:
イベント報告
【全国砂浜ムーブメント2020】11月までの活動件数の発表~ごみは120万個突破!~
2020.12.07(2025.04.23 更新)専門度:
イベント報告
神奈川県の三浦海岸で「親子の砂浜あそびと自然体験」を開催!たくさんの笑顔があふれた1日になりました
2020.11.20(2025.04.23 更新)専門度:
報告
砂浜ノートを子どもたちに届けるクラウドファンディングへのたくさんのご支援ありがとうございました!
2020.11.02(2025.04.23 更新)専門度:
読み物
環境副大臣に「今後のプラスチック資源循環施策の基本的方向性」へのNGO共同提言を提出しました
2020.10.19(2025.04.28 更新)専門度:
終了しました
イベント告知
【満員御礼】海の中から見る地球
オンライン
2020/10/29
2020.10.13(2025.04.16 更新)専門度:
読み物
海の保護の課題に迫るジンベイザメ博士(の卵)からの質問
2020.09.25(2025.04.16 更新)専門度:
イベント報告
【全国砂浜ムーブメント2020】7月、8月の活動件数の発表~ごみは16万個突破!~
2020.09.23(2025.04.28 更新)専門度:
イベント告知
辺野古の海を守る防衛省交渉を行います<9/24> ~設計変更承認申請を受けて~
2020.09.17(2025.04.24 更新)専門度: