解説
6月8日は World Oceans Day(世界海洋デー)
2022.06.08(2022.06.09 更新)専門度:
イベント報告
サンゴ礁ウィークオンラインイベント実施
2022.05.02(2022.05.02 更新)専門度:
調査報告
奄美大島の海と暮らしの記憶を引き継ぐために2
2022.05.02(2022.05.02 更新)専門度:
調査報告
沖縄と奄美でサンゴ礁の健康度を調査
2022.03.02(2022.03.02 更新)専門度:
調査報告
奄美大島の海と暮らしの記憶を引き継ぐために
2022.03.02(2022.05.12 更新)専門度:
ご寄付
【ご支援のお願い】サンゴ礁の海、沖縄&奄美の自然を守る活動へのご支援をよろしくお願いします!
2022.01.01(2022.06.13 更新)
報告
奄美大島の海で環境DNA&聞き取り調査
2021.12.27(2022.03.11 更新)専門度:
イベント告知
奄美大島の海を調べるプロジェクト2021を開催します!
2021.11.01(2021.11.02 更新)専門度:
読み物
【奄美・沖縄】世界遺産登録決定
2021.09.02(2021.09.06 更新)専門度:
イベント告知
【開催終了しました】2/19(金)開催「自然と文化、地域と世界をつなぐ 奄美の世界遺産セミナー」
2021.02.03(2021.03.02 更新)専門度:
イベント報告調査報告
加計呂麻島で市民参加型の砂浜調査をしました
2020.08.25(2020.09.04 更新)専門度:
Exploring the Culture and Diversity of the ‘Galapagos of the Far East’ 東洋のガラパゴス 生物文化多様性を探検する
2020.03.06(2020.03.09 更新)
イベント報告
奄美大島の未来を考える 小笠原世界自然遺産に学ぶ講演会を開催
2019.07.01(2019.07.03 更新)専門度:
イベント告知
【参加募集】奄美大島・西古見海岸砂浜の生き物観察会(6/16)
2019.06.05(2019.07.08 更新)専門度:
イベント告知
【参加募集】奄美の海の危機と世界自然遺産への道 シンポジウム(6/15)
2019.06.05(2019.07.08 更新)専門度:
動画
【一度は訪れてほしい砂浜!】奄美大島・嘉徳の砂浜の紹介動画
2019.04.26(2019.07.08 更新)専門度:
イベント報告
【終了】奄美大島の未来を考える・小笠原世界自然遺産に学ぶ奄美大島講演会<4/23>
2019.04.17(2019.04.24 更新)専門度:
イベント告知
【参加募集】奄美大島の未来を考える。小笠原に学ぶ「世界自然遺産」講演会
2019.03.08(2019.04.02 更新)専門度: