絶滅危惧種の草原のチョウ、オオルリシジミの観察会を開催しました!
日本生命保険相互会社、信州生物多様性ネットきずな、安曇野オオルリシジミ保護対策会議
子ども従業員ファミリー一般市民
SDGs愛知ターゲット自然の守り手拡大
2024.05.29(2024.05.29 更新)
海岸研究者と島民が案内する「長崎五島サステイナブルワーケーション」を開催しました
三菱地所株式会社、一般社団法人大丸有環境共生型まちづくり推進協会など
従業員
砂浜ムーブメント自然の守り手拡大SDGs愛知ターゲット
2024.04.23(2024.04.24 更新)
株式会社サンゲツの従業員の皆さまと一緒に、砂浜ムーブメント!各地でビーチクリーンのアクションに取り組んでくださっています
株式会社サンゲツ
従業員
砂浜ムーブメント自然の守り手拡大SDGs愛知ターゲット
2023.12.22(2023.12.25 更新)
大日本印刷株式会社の皆様と、砂浜講座&ビーチクリーン活動をおこないました
大日本印刷株式会社(DNP)
子ども従業員
砂浜ムーブメント自然の守り手拡大SDGs愛知ターゲット
2023.11.06(2023.11.08 更新)
国際生物多様性の日2023シンポジウムを開催。三菱地所株式会社などが取り組みを発表
三菱地所株式会社、環境省、国連大学サステナビリティ高等研究所ほか
従業員学生一般市民
ネイチャーポジティブSDGsNbS(Nature based Solutions)
2023.05.24(2023.05.24 更新)
赤谷の森でタムラ製作所の皆さまと5回目のボランティア活動を実施しました
株式会社タムラ製作所
従業員
自然を活かした地域づくり自然の守り手拡大日本の絶滅危惧種を守るSDGs
2023.04.04(2023.04.04 更新)
今回で7年目!赤谷の森での自然林再生ボランティア活動をニコンの社員の皆さまと実施しました
株式会社ニコン
従業員
自然を活かした地域づくり自然の守り手拡大日本の絶滅危惧種を守るSDGs
2023.04.04(2023.04.04 更新)
庭園の生きもの調査から小石川後楽園の価値を知る
トヨタ自動車株式会社、株式会社豊田中央研究所
一般市民従業員
ネイチャーポジティブNbS(Nature based Solutions)
2023.03.31(2023.04.12 更新)
「自然と共生する工場」の発展的な取組みを目指し、トヨタ自動車とSDGs勉強会を協働開催
トヨタ自動車株式会社
従業員
自然を活かした地域づくり自然の守り手拡大日本の絶滅危惧種を守るSDGs愛知ターゲットネイチャーポジティブ
2023.03.06(2023.03.06 更新)
「SOMPOいしかわパーク」にブース初出展。北陸地域の企業の皆さまに日本自然保護協会の取組みを紹介しました
損害保険ジャパン株式会社、北陸SDGs総合研究所
一般市民学生従業員ファミリー子ども
SDGs自然を活かした地域づくり自然の守り手拡大
2023.02.01(2023.02.03 更新)
【気になるキーワードを解説】世界が注目している「NbS(Nature based Solutions)」ってなんだろう!?
一般市民学生従業員
SDGsNbS(Nature based Solutions)愛知ターゲット自然を活かした地域づくりネイチャーポジティブ
2022.12.19(2022.12.20 更新)
「オフィスから海ごみを考える」をテーマにペルノ・リカール・ジャパンの皆さまと全国各地で一斉にクリーン活動を実施!
ペルノ・リカール・ジャパン株式会社
従業員
SDGs砂浜ムーブメント愛知ターゲット自然の守り手拡大
2022.10.19(2022.10.19 更新)
一般社団法人北陸SDGs総合研究所と連携協定を締結。北陸地域の自然保護と地域づくりを一緒に推進します
一般社団法人北陸SDGs総合研究所
一般市民学生従業員ファミリー子ども
SDGs日本の絶滅危惧種を守る自然を活かした地域づくり自然の守り手拡大
2022.08.15(2022.08.17 更新)
皇居外苑の水辺環境の復元に取り組む「濠プロジェクト」、大丸有エリアで働く方々とお濠に入って泥と生きものを採取しました
三菱地所株式会社、環境省、千葉県立中央博物館
一般市民学生従業員
日本の絶滅危惧種を守る自然の守り手拡大SDGs
2022.08.12(2022.08.15 更新)
ネイチャーポジティブな社会を目指して。日本自然保護協会とトヨタ自動車が「自然共生に取組む工場のSDGs勉強会」を協働開催しました
トヨタ自動車株式会社
従業員
愛知ターゲット自然の守り手拡大自然を活かした地域づくりSDGs日本の絶滅危惧種を守る
2022.03.09(2022.03.11 更新)
赤谷の森でタムラ製作所の社員の皆さまと自然林再生ボランティアを実施しました!
株式会社タムラ製作所
従業員
愛知ターゲット自然の守り手拡大自然を活かした地域づくりSDGs日本の絶滅危惧種を守る
2022.01.28(2022.01.28 更新)
今年度も開催!赤谷の森で生物多様性の復元を目指した自然林再生ボランティア活動をニコンの皆さまと実施しました
株式会社ニコン
従業員
愛知ターゲット自然の守り手拡大自然を活かした地域づくりSDGs日本の絶滅危惧種を守る
2022.01.26(2022.01.26 更新)
赤谷の森でタムラ製作所の社員の皆さまが今年もボランティア作業をしてくださいました
株式会社タムラ製作所
従業員
愛知ターゲット自然の守り手拡大自然を活かした地域づくりSDGs日本の絶滅危惧種を守る
2020.12.11(2020.12.14 更新)