イベント告知
【終了しました】サンゴ礁ウイークオンラインイベント 2022年 トークリレー(3/10)
2022.03.02(2025.04.16 更新)専門度:
奇跡の海・上関イベント企画が進行中!
2022.02.16(2025.04.24 更新)専門度:
報告
UNDB-J「生物多様性の本箱」を58施設に寄贈いたしました
2021.12.27(2025.04.28 更新)専門度:
報告
沖縄に漂着している軽石の様子を見てきました。
2021.10.29(2025.04.24 更新)専門度:
報告
熊本を訪れ、川辺川「流水型ダム」に対する要望書を提出しました
2021.04.30(2025.04.23 更新)専門度:
報告
屋久島・口永良部ユネスコエコパーク 低地照葉樹林の保全を求める要望書提出とその後
2021.04.12(2025.04.23 更新)専門度:
会報1-2月号妖怪特集をみて、妖怪観察会を開催♪
2021.03.19(2025.04.28 更新)専門度:
報告
動物文学の祖・平岩米吉氏私邸 「白日荘」の調査報告書が完成
2020.12.28(2025.04.16 更新)専門度:
報告
砂浜ノートを子どもたちに届けるために挑戦したクラウドファンディングのご寄付の受領報告と領収書の発行について
2020.12.27(2025.04.23 更新)専門度:
募集自然観察指導員
みかん畑でススキを使って草原を守りたい!若手自然観察指導員さんの取組み紹介と仲間募集
2020.12.11(2025.04.23 更新)専門度:
報告
四国ツキノワグマと「クマ剥ぎ」
2020.12.04(2025.04.23 更新)専門度:
報告
絶滅寸前の四国のツキノワグマ現地調査
2020.12.04(2025.04.23 更新)専門度:
報告
四国のツキノワグマとの共生を目指した養蜂の視察へ
2020.12.04(2025.04.23 更新)専門度:
報告
絶滅寸前!四国のツキノワグマを守る活動の現場視察に行ってきました
2020.12.04(2025.04.23 更新)専門度:
報告
平標山に大源太山、晩秋の赤谷の森の山々を歩いて気象データの回収・交換をしてきました
2020.12.02(2025.04.16 更新)専門度:
イベント報告
神奈川県の三浦海岸で「親子の砂浜あそびと自然体験」を開催!たくさんの笑顔があふれた1日になりました
2020.11.20(2025.04.23 更新)専門度:
読み物
山と海はつながっている!ピリカを使って山登りしながらごみ拾いをしてきました
2020.11.16(2025.04.23 更新)専門度:
読み物
お昼休みピリカ!職場のまわりのごみ拾い
2020.11.11(2025.04.23 更新)専門度: