絶滅危惧種を守ることで、私たちの暮らしを守ります。
今、日本では約3,600種もの生き物が絶滅の危機にさらされています。
これら生き物が絶滅してしまうと、日本の生態系のバランスが崩れて私たちの生活に悪影響を及ぼします。
日本自然保護協会は、日本の豊かな暮らしを守るために絶滅危惧種を守る活動をしています。
これまでの活動については、下記「アーカイブサイト」でご覧ください。
イベント報告報告
日本の伝統文化のなかに生きる動物たち
2018.03.23(2019.07.08 更新)専門度:
【会員限定割引※完売】イヌワシモデルの「プロトレック」を特別価格で販売!
2018.03.12(2019.07.08 更新)専門度:
解説
絶滅危惧種二ホンイヌワシの生息地と風力発電事業計画の関係の現在
2018.02.23(2019.07.08 更新)専門度:
イベント告知
【参加募集】★イヌワシナイト2018★ ~祝、赤谷の森のイヌワシ2年連続子育て成功!~
2018.02.16(2019.07.08 更新)専門度:
イベント告知
【参加募集】日本の伝統文化のなかに生きる動物たち 3/18@多摩動物園(〆切り延長)
2018.01.25(2019.07.08 更新)専門度:
報告
四国のツキノワグマ調査を進めています。
2018.01.01(2020.11.09 更新)専門度:
イベント報告
ウスイロヒョウモンモドキの保護活動 地域の理解者を増やす自然観察会を開催
2018.01.01(2019.07.08 更新)専門度:
赤谷の森で、2年連続でイヌワシの幼鳥が巣立ちました!
2017.12.31(2019.07.08 更新)
ご寄付
群馬県赤谷の森のイヌワシが2年連続の子育てに成功! A BRAND NEW MIRACLE!
2017.12.25(2021.03.17 更新)専門度:
調査報告
ウミガメが産卵しやすい砂浜を取り戻す
2017.11.01(2019.07.08 更新)専門度:
募集
【募集締め切り:会員限定キャンペーン】『ZAN』市民上映費を支援します。
2017.11.01(2019.07.08 更新)専門度:
解説読み物
オオルリシジミと野焼きの関係
2017.10.17(2019.07.08 更新)専門度:
読み物
『ZAN ジュゴンが姿を見せるとき』特別解説ページ
2017.09.01(2019.07.08 更新)専門度:
イベント告知
草原保全ボランティア募集!
2017.09.01(2019.07.08 更新)専門度:
イベント告知
オオルリシジミの食草移植作業に参加しませんか?
2017.08.31(2019.07.08 更新)専門度:
報告
種の保存法への要望が反映されました。
2017.08.31(2017.08.31 更新)専門度:
解説
海洋生物レッドリストの見直しを
2017.08.31(2017.08.31 更新)専門度:
読み物
ドキュメンタリーフィルム『ZAN』監督インタビュー
2017.08.30(2017.09.01 更新)専門度: