イベント報告
奄美大島の未来を考える 小笠原世界自然遺産に学ぶ講演会を開催
2019.07.01(2025.04.23 更新)専門度:
イベント告知
【終了しました】奄美大島・西古見海岸砂浜の生き物観察会(6/16)
2019.06.05(2025.04.16 更新)専門度:
イベント告知
【終了しました】奄美の海の危機と世界自然遺産への道 シンポジウム(6/15)
2019.06.05(2025.04.16 更新)専門度:
解説
地域の都市計画を知ろう
2019.04.24(2025.04.16 更新)専門度:
報告
立山でのロープウェイ新設計画が凍結
2019.04.24(2025.04.23 更新)専門度:
イベント報告
【終了】奄美大島の未来を考える・小笠原世界自然遺産に学ぶ奄美大島講演会<4/23>
2019.04.17(2025.04.18 更新)専門度:
イベント告知
大浦の「お宝」さがし
~“たからの地図”を作ってみよう!!~2019.04.03(2025.04.16 更新)専門度:
終了しました
イベント告知
【満員御礼】NACS-J市民カレッジ シリーズ76「酒と肴と 日本の風土」
東京都千代田区
2019年3月6日
2019.02.12(2025.04.16 更新)専門度:
イベント報告
イオンモール高崎で赤谷の森の活動を展示紹介
2018.07.20(2025.04.23 更新)専門度:
報告
奄美大島の通信所建設計画が変更へ!
2018.06.05(2025.04.23 更新)専門度:
イベント報告
辺野古・大浦湾シンポジウムを開催
2018.06.05(2025.04.23 更新)専門度:
イベント報告
辺野古・大浦湾シンポジウムを開催しました。
2018.05.09(2025.04.18 更新)専門度:
イベント告知報告
国際自然保護連合(IUCN)本部を訪問してきました。
2018.03.15(2025.04.24 更新)専門度:
終了しました
イベント告知
【満員御礼】NACS-J 市民カレッジ シリーズ64「失われゆくもの、引きつがれるもの 能と日本の自然」<4/10>
東京千代田区
2018年4月10日
2018.03.15(2025.04.16 更新)専門度:
報告
赤谷の森をディスプレイ。LUSH イオンモール高崎店を訪問しました。
2018.03.13(2025.04.16 更新)専門度:
報告
沖縄・名護市東海岸調査や辺野古の調査のために、沖縄に出張してきました。
2018.01.26(2025.04.18 更新)専門度:
調査報告
復興が進む南三陸の自然を利用してきたかつての暮らしの様子をまとめました。
2017.11.24(2025.04.18 更新)専門度:
25カ国400名が集まった第8回アジア湿地シンポジウムに参加してきました。
2017.11.14(2025.04.18 更新)専門度: