2017年7月14日
「砂浜」の記事一覧
2017年7月2日
中田島砂丘の保全を求める要望書を提出しました
2017年6月7日
今年の夏休みはウミガメ産卵観察と草木染体験で決まり! ~水でつながる自然と暮らし 体験・体感キャンペーン実施中~
2016年12月5日
生物多様性条約第13回締約国会議がメキシコで開幕。日本自然保護協会のポジションペーパーを発表しました。
2016年5月1日
自然しらべ2016 海辺で花しらべ!
2016年5月1日
【自然しらべ2016】しらべ方と参加マニュアル
2016年5月1日
【自然しらべ2016】10年前の海辺と比べよう!
2016年5月1日
【自然しらべ2016】ちょっと聞いてほしい「海辺の話」
2016年2月20日
奄美大島の海岸侵食視察報告と奄美大島住用湾における採石場からの海域への流入負荷の現状と提言
2016年2月16日
沿岸生態系を活かした防災・減災のための提言
2015年5月1日
【自然しらべ2015】しらべ方と調査マニュアル
2014年12月6日
日本の海洋生物多様性保全の制度の改善に関する要望書を出しました。
2014年12月2日
気仙沼市小泉海岸の巨大防潮堤の再検討を求める意見書を提出しました。
2014年7月24日
ラムサール条約国別報告書(案)に対する意見を提出しました
2014年5月20日
海岸法改正案に対して意見書を出しました。
2014年5月19日
北海道根室市・フレシマの風力発電施設建設計画に対して北海道知事及び 北海道教育長に要望書を提出しました
2013年6月17日
岩手県で進められる「三陸北沿岸海岸保全基本計画」の見直しについて意見を提出しました。
2013年4月8日
海洋基本計画に対して意見を出しました。
2013年2月26日
海洋基本計画に対し、法制度の再整備、科学的根拠のための研究・調査、市民やNGOが参加する継続的モニタリングなどを求める意見を出しました。
2013年2月4日