読み物
浜を読む① 〜 砂浜という環境の多様性〜
2022.07.29(2025.04.18 更新)専門度:
「奇跡の海」上関の海の自然と漁師文化を知って、活動を応援するイベントを開催します!
2022.07.14(2025.04.24 更新)専門度:
調査報告
各地で減少する海藻類、奄美大島で調査
2022.06.29(2025.04.24 更新)専門度:
募集
【アンケート調査ご協力のお願い】 新たな保全地域「OECM」の潜在候補地の情報をお寄せください
2022.06.17(2025.04.24 更新)専門度:
終了しました
イベント告知
【満員御礼】Nカレ106「ペンギンが教えてくれる海の世界」
オンライン
2022/6/27
2022.06.15(2025.04.16 更新)専門度:
解説
6月8日は World Ocean Day(世界海洋デー)
2022.06.08(2025.04.18 更新)専門度:
イベント報告
シンポジウム「辺野古沖、長島鍾乳洞のなぞ」ご参加ありがとうございました
2022.06.01(2025.04.24 更新)専門度:
イベント告知
【終了しました】シンポジウム「辺野古沖、長島鍾乳洞のなぞ」(沖縄県名護市)
2022.05.11(2025.04.16 更新)専門度:
イベント報告
サンゴ礁ウィークオンラインイベント実施
2022.05.02(2025.04.24 更新)専門度:
イベント報告
持続可能な漁業の実現に向けて
2022.05.02(2025.04.24 更新)専門度:
調査報告
奄美大島の海と暮らしの記憶を引き継ぐために2
2022.05.02(2025.04.24 更新)専門度:
イベント告知
【終了しました】サンゴ礁ウイークオンラインイベント 2022年 トークリレー(3/10)
2022.03.02(2025.04.16 更新)専門度:
調査報告
沖縄と奄美でサンゴ礁の健康度を調査
2022.03.02(2025.04.24 更新)専門度:
調査報告
奄美大島の海と暮らしの記憶を引き継ぐために
2022.03.02(2025.04.24 更新)専門度:
奇跡の海・上関イベント企画が進行中!
2022.02.16(2025.04.24 更新)専門度:
ご寄付
【ご支援のお願い】サンゴ礁の海、沖縄&奄美の自然を守る活動へのご支援をよろしくお願いします!
2022.01.01(2025.04.24 更新)
報告
奄美大島の海で環境DNA&聞き取り調査
2021.12.27(2025.04.24 更新)専門度:
調査報告
大浦湾でサンゴ群集と移植サンゴについて調査
2021.12.27(2025.04.24 更新)専門度: