日本自然保護協会は、生物多様性を守る自然保護NGOです。

  • 文字サイズ

自然の守り手を増やす

Home 主な活動 自然の守り手を増やす 記事一覧 五感を活かして自然を体感 2017新宿御苑みどりフェスタ「ネイチュア・フィーリング自然観察会」のおさそい

自然の守り手を増やす 一覧へ戻る

2017.04.07(2019.05.31 更新)

五感を活かして自然を体感 2017新宿御苑みどりフェスタ「ネイチュア・フィーリング自然観察会」のおさそい

イベント告知

専門度:専門度1

テーマ:環境教育

フィールド:新宿御苑

※観察会リーダー及び勉強会はコチラをご覧ください。

 

春まっさかりの新宿御苑にて毎年大好評の「ネイチュア・フィーリング自然観察会」を開催します。ネイチュア・フィーリングは、からだの不自由な方もお年寄りから子どもまで、どなたでも参加できる自然観察会。

あなたは「自然観察会」というとどういったイメージを持ちますか?
「先生に自然について解説してもらう」といった学問的なイメージでしょうか?

ネイチュア・フィーリングでは“解説”より“実際に体感すること”を大切にしています。一人ひとりが五感をいかして自然をみて、感動を分かち合う自然観察会です。

ゆったり、じっくり時間をかけて丁寧に観察すると、見慣れた生きものの意外な素顔に出会えたりします。

毎年100名近い規模の観察会になります。今年はじめての方もリピーターの方も大歓迎。たくさんの方のご参加をお待ちしております!

■開催日時: 4月29日(土)10~12時(雨天中止)
■集合場所:新宿御苑「母と子の森」前(新宿門から入ってすぐ右側の芝生。「自然観察会」という水色ののぼりを目印にしてください。)
■参加費:無料
■申込締切:4月19日 (水)
☆お申込頂いたほうが当日スムーズですが、当日参加も可能です。

■申込方法:下記専用フォームからお申込ください。
goo.gl/IM48Tc

もしくは以下申込内容を郵送かe-mail、お電話にてお知らせください。
<申込内容>
①氏名 ②住所 ③連絡先(TEL、FAX、Eメールなど)④申込者全員の年齢 ⑤からだの不自由な箇所の有無、有りの方は不自由な箇所・介助送迎の必要性・付き添いの有無

例年を大きく上回る方からお申込を頂戴したため、事前申込は締め切りました。
当日参加の受付は9時20分受け付け開始後、先着15名程度のみとさせていただきます。
本当は皆さんにご参加いただきたいのですが、安全に実施するために上限を設定させていただきました。恐縮ですがご理解をよろしくお願い致します。

 

☆募集チラシのダウンロードはコチラ

■申込み・問い合わせ:NACS-J市民活動推進室 小林
〒104-0033 東京都中央区新川1-16-10 ミトヨビル2F
TEL:03-3553-4105
Eメール:kansatsu1978@nacsj.or.jp ※スパムメール対策のため@を大文字にしています。小文字に修正して送信してください。

<当日リーダー募集はこちら>
当日お手伝い頂くリーダーも同時に募集しています。詳細はこちらをご覧ください。(申込締切4月19日(水)、申込条件有)

自然の守り手を増やす 一覧へ戻る

あなたの支援が必要です!

×

NACS-J(ナックスジェイ・日本自然保護協会)は、寄付に基づく支援により活動している団体です。

継続寄付

寄付をする
(今回のみ支援)

月々1000円のご支援で、自然保護に関する普及啓発を広げることができます。

寄付する