日本自然保護協会は、生物多様性を守る自然保護NGOです。

  • 文字サイズ

NACS-J市民カレッジ(Nカレ)

Home 主な活動 NACS-J市民カレッジ(Nカレ) 【満員御礼】NACS-J市民カレッジ シリーズ71 ~食べて守る生物多様性~ 「 オオルリシジミとあか牛の秘密の関係in熊本」

NACS-J市民カレッジ(Nカレ) 一覧へ戻る

2018.11.02(2018.11.26 更新)

【満員御礼】NACS-J市民カレッジ シリーズ71 ~食べて守る生物多様性~ 「 オオルリシジミとあか牛の秘密の関係in熊本」

イベント告知

専門度:専門度2

「◆ シリーズ71◆ オオルリシジミとあか牛の秘密の関係in熊本」ビルボード

テーマ:環境教育

フィールド:熊本県阿蘇

熊本県阿蘇地方にくらす希少なチョウ、オオルリシジミがあか牛と深い関係にあるのをご存知でしょうか。オオルリシジミグッズをつくり、あか牛の料理を食べて、オオルリシジミとあか牛の秘密の関係を学びましょう!

※ 24日、25日ともに満員となりました。たくさんのお申込みありがとうございました。


◆シリーズ71 ~食べて守る生物多様性~ 「 オオルリシジミとあか牛の秘密の関係in熊本」

※“NACS-J市民カレッジ(略称:Nカレ)”は、日本自然保護協会(NACS-J)に集う各分野のスペシャリストが講師を務めるオープンカレッジです。

NACS-J市民カレッジ シリーズ71「オオルリシジミとあか牛の秘密の関係in熊本」チラシ(PDF・1.38MB)

 

開催概要

第1回 2018年11月24日(10時~12時 ※9:30受付開始
※ 満員となりました【定員30名・参加無料】≪会場≫
天聴の蔵「酛蔵」 熊本県山鹿市山鹿1392
第2回 2018年11月25日(10時~12時 ※9:30受付開始
※ 満員となりました【定員30名・参加無料】
≪会場≫
高森町総合センター 熊本県阿蘇郡高森町高森2168

■主   催:公益財団法人日本自然保護協会
■後 援:高森町(申請中)
■協 力:帝京科学大学、おぜしかプロジェクト、山鹿風吹きカラス、一般社団法人TAKAraMORI、あか牛の館、阿蘇草原保全活動センター、メトロカフェ(すべて予定)

 

プログラム ※両日とも講義内容は同じです。

10:00~10:20 開会挨拶
絵本「ちょうちょのりりぃ」

絵本の読みきかせから、オオルリシジミの生態をしっていただきます。
10:20~11:00 「オオルリシジミとあか牛のひみつ」
講師:江田慧子

(帝京科学大学 教育人間科学部 学校教育学科 講師)
11:00~11:15 「高森町とオオルリシジミ」
講師:井上真希

(一般社団法人TAKAraMORI 自然ふれあいコーディネーター)
11:15~12:00 紙芝居「草原の小さなたからもの」
オオルリシジミワークショップ

缶バッチや小物など、オオルリシジミグッズをつくります。

ご参加いただいた皆さま(各日定員30名)にあか牛肉を試食いただきます!
(24日はあか牛肉試食券、25日はあか牛弁当を予定しています。)

 

お申し込み

※ 両日とも満員となりました。たくさんのお申込みありがとうございました。

03-3553-4101 n-college@nacsj.or.jp
日本自然保護協会(NACS-J) 担当:三好

 

講師紹介

江田  慧子(こうだ  けいこ)
帝京科学大学 教育人間科学部 学校教育学科 講師 博士(農学)
絶滅危惧種チョウ類の保全・保護に関する研究が専門。学生時代から絶滅オオルリシジミを専門に研究し、博士(農学)を取得した。また、研究だけではなく、保護活動にも積極的に取り組んでいる。オオルリシジミに関する著書に「蝶からのメッセージ」、「科学絵本ちょうちょのりりぃ」(ともにオフィスエム)がある。第3回日本学術振興会「育志賞」を生態系分野で初めて受賞した。

 

井上 真希(いのうえ まき)
一般社団法人TAKAraMORI 自然ふれあいコーディネーター
鹿児島県出身。鹿児島大学理学部地球環境科学科卒。生物分類技能検定2級(動物部門)、学芸員資格保有。
2018年4月より一般社団法人TAKAraMORI勤務、一児の母。草原と共に生きる阿蘇の人々の暮らしに魅かれ、あか牛とオオルリシジミの草原学習等を通して地域の魅力を発信している。

 

会場アクセス

会場アクセス地図(画像)

 

NACS-J市民カレッジ(Nカレ) 一覧へ戻る

あなたの支援が必要です!

×

NACS-J(ナックスジェイ・日本自然保護協会)は、寄付に基づく支援により活動している団体です。

継続寄付

寄付をする
(今回のみ支援)

月々1000円のご支援で、自然保護に関する普及啓発を広げることができます。

寄付する