報告
神奈川県秦野市にネイチャーポジティブ自治体認証を授与。授与式を開催しました
2025.05.21(2025.05.21 更新)専門度:
報告
指標種を使って「自然の状態」を簡便に定量的に評価できる新たな手法を開発
2025.05.09(2025.05.16 更新)専門度:
報告
福島県只見町にネイチャーポジティブ自治体認証を授与。授与式を開催しました
2025.05.01(2025.05.21 更新)専門度:
報告
3つの市町が新たにネイチャーポジティブ認証自治体に!
2025.04.28(2025.04.30 更新)専門度:
調査報告
生物多様性保全を気候変動対策と地域振興の解決につなげる活動の5年間の成果
2025.04.28(2025.04.30 更新)専門度:
イベント報告
群馬県みなかみ町にネイチャーポジティブ自治体認証を授与。授与式を開催しました
2025.04.16(2025.05.01 更新)専門度:
イベント報告
<日本自然保護大賞2024>選考委員特別賞・沼田眞賞「重井薬用植物園」の授賞セレモニーを開催しました
2025.01.08(2025.02.10 更新)専門度:
イベント告知
「尾鷲ネイチャーポジティブアクション会議」を開催しました
2024.12.06(2025.03.18 更新)専門度:
イベント報告
<日本自然保護大賞2024>大賞・保護実践部門「公益財団法人阿蘇グリーンストック」の授賞セレモニーを開催しました
2024.12.02(2025.04.16 更新)専門度:
イベント報告
<日本自然保護大賞2024>大賞・子ども・学生部門「高川学園中学高等学校 科学部オオサンショウウオ班」の授賞セレモニーを開催しました
2024.12.01(2025.04.16 更新)専門度:
解説
25年ぶりに改正された農政の憲法「食料・農業・農村基本法」に生物多様性の保全が付帯決議として追加
2024.05.31(2025.04.18 更新)専門度:
報告
奄美で集落体験と貝のモニタリング体験ツアー
2024.04.30(2025.04.24 更新)専門度:
イベント報告
活動開始から20年を迎えた赤谷プロジェクト記念報告会を開催しました
2024.04.30(2025.04.16 更新)専門度:
報告
産業とネイチャーポジティブの両立を目指して
2024.04.26(2025.04.24 更新)専門度:
募集
【参加募集中】自治体や企業の皆さまへ ネイチャーポジティブ 支援プログラムのご案内
2024.04.25(2025.04.24 更新)専門度:
募集
ネイチャーポジティブ自治体認証制度について
2024.04.25(2025.05.26 更新)専門度:
募集
ネイチャーポジティブ貢献証書について
2024.04.25(2025.04.24 更新)専門度:
募集イベント告知
【参加募集】赤谷の森視察ツアー:イヌワシを守る木材の利用の現場を見る(2024年5月18日〜19日)
2024.04.12(2025.04.24 更新)専門度: