日本自然保護協会では、外来種問題・絶滅危惧種・海の自然保護問題など、自然保護に関する話題の取材に対応しております。
取材等ご希望の場合は、①氏名・ご所属先・連絡先、② 取材したい内容・テーマ、③ 掲載・放映等の時期、をお書きの上、以下までお気軽にご連絡ください。
日本自然保護協会 プレスリリース担当(平日09:45~18:30)
メディアの方へ/プレスリリース
日本自然保護協会では、外来種問題・絶滅危惧種・海の自然保護問題など、自然保護に関する話題の取材に対応しております。
取材等ご希望の場合は、①氏名・ご所属先・連絡先、② 取材したい内容・テーマ、③ 掲載・放映等の時期、をお書きの上、以下までお気軽にご連絡ください。
日本自然保護協会 プレスリリース担当(平日09:45~18:30)
メディアの方へ/プレスリリース
尾鷲市でネイチャーポジティブの実現を目指した新コンソーシアムが始動 ~「企業×自治体」連携で生物多様性の回復と経済価値創出を両立させ、22世紀につなぐ地域づくりを目指します~
2025.04.23地域にとって望ましい再生可能エネルギー・チェックリストver.1.0が公開 ~日本自然保護協会が制作に協力~
2025.04.16コンサベーション・アライアンス・ジャパンと日本自然保護協会が山岳域等のネイチャーポジティブの実現に向けて連携協定を締結
2025.04.14群馬県みなかみ町、福島県只見町、神奈川県秦野市が新たにネイチャーポジティブ自治体認証を取得!
2025.04.01あなたの支援が必要です!
×
NACS-J(ナックスジェイ・日本自然保護協会)は、寄付に基づく支援により活動している団体です。
継続寄付
寄付をする
(今回のみ支援)
月々1000円のご支援で、自然保護に関する普及啓発を広げることができます。