2025年7月1日
「赤谷プロジェクト」の記事一覧
2024年4月30日
活動開始から20年を迎えた赤谷プロジェクト記念報告会を開催しました
2022年7月27日
赤谷プロジェクト・サポーター(ボランティア)を募集中!(毎月第1週目の週末に定期開催中)
2018年1月25日
赤谷プロジェクトの地元の小学生が赤谷の森のイヌワシ研究でグランプリ賞を受賞
2012年1月1日
赤谷プロジェクト
2025年8月26日
みなかみ町でのネイチャーポジティブ実現に向けた4つのステップの設計と回復傾向の定量的評価を開始
〜「自然に根ざした解決策(NbS)」実践に向けて他地域でも活用できる「実践ガイド」を公表〜
2025年4月28日
「イヌワシ保護増殖事業計画」が29年ぶりに変更
2024年6月5日
2023年度の三菱地所、みなかみ町、NACS-Jの3者協定活動報告。定量的評価への挑戦では成果も
2024年5月12日
【終了しました】企業向け生物多様性セミナー2024 第1回「CSR×生物多様性 株式会社ニコンの自然林再生ボランティア活動を聞く」開催
2024年5月1日
会報『自然保護』No.599 2024年5・6月号 特集:かえるの歌に耳をすませば
2024年4月12日
【参加募集】赤谷の森視察ツアー:イヌワシを守る木材の利用の現場を見る
2023年9月7日
南三陸でイヌワシ野外放鳥の検討を開始
2023年7月21日
HSBCが日本自然保護協会への支援で紺綬褒章を受章
2023年6月30日
防災と渓流環境復元の両立を目指した治山事業の報告書が完成しました!
2023年4月4日
赤谷の森でタムラ製作所の皆さまと5回目のボランティア活動を実施しました
2023年4月4日
今回で7年目!赤谷の森での自然林再生ボランティア活動をニコンの社員の皆さまと実施しました
2023年3月13日
三菱地所、みなかみ町と3者協定を締結。ネイチャーポジティブの実現を目指し、生物多様性の定量評価にも挑戦
2023年3月1日
国内初、企業版ふるさと納税を活用し群馬県みなかみ町でネイチャーポジティブに向け新たな活動を始動 三菱地所・みなかみ町・日本自然保護協会の3者で連携協定を締結
2022年12月26日
ニホンジカの低密度管理に向けた取り組み
2022年8月3日