2025年6月10日
「各地の自然保護問題への対応」の記事一覧
2024年10月16日
知床半島における通信基地整備の中止についてのコメント
2024年9月20日
下地島空港及び周辺用地の利活用を進める事業に関して、生物多様性の保全に配慮するよう要請しました
2024年8月23日
那覇港湾施設代替施設建設事業に係る計画段階環境配慮書に関する意見書を提出しました
2024年6月17日
知床世界自然遺産における携帯電話基地局整備問題に関する緊急通知書を提出しました
2024年5月7日
世界自然遺産・知床半島の携帯電話基地局の整備に対する意見を提出しました
2024年5月1日
普天間飛行場代替施設建設事業に伴う奄美大島からの土砂の移動に対する意見を提出しました
2024年2月9日
那覇港浦添ふ頭地区交流・賑わい空間公有水面埋立事業に係る環境影響評価方法書に対する意見を提出しました
2024年1月12日
川辺川の流水型ダムに関する環境影響評価準備レポートに対する環境保全の見地からの意見書を提出しました
2024年1月10日
普天間飛行場代替施設建設事業における大浦湾側への埋め立て工事開始に抗議声明を出しました
2023年4月12日
普天間飛行場代替施設建設事業の工事中止とジュゴンの生息状況調査の実施に関する要望書を提出しました
2022年12月23日
川辺川の流水型ダムに関する環境影響評価方法レポートについて環境保全の見地から意見書を提出しました
2022年8月8日
米軍普天間飛行場代替施設建設事業におけるサンゴ類の特別採捕許可についての要望書を提出しました
2022年8月1日
「(仮称)会津大沼風力発電事業」の計画段階環境配慮書に関する意見書を提出しました
2022年5月13日
「川辺川の流水型ダム」の環境配慮レポートに対して環境保全の見地から意見書を提出しました
2022年3月22日
大阪・関西万博会場の建設整備に対して夢洲の生物多様性の保全と回復を求める要望書を出しました
2021年11月30日
「(仮称)石垣リゾート&コミュニティ計画」に関する要請書を出しました
2021年11月26日
沖縄県の普天間飛行場代替施設建設事業の設計変更の不承認を強く支持する声明を発表しました。
2021年11月26日
2025年日本国際博覧会の会場予定地である夢洲の自然環境の保全について意見を出しました
2021年11月22日