2018年6月5日
「赤谷プロジェクト」の記事一覧
2018年6月1日
センサーカメラ調査ってどんなもの?
2018年6月1日
動物画像の自動検出技術の開発を本格スタート -日本自然保護協会とニコンが共同研究
2018年4月19日
イヌワシをテーマに南三陸町で2回目となるNACS-J市民カレッジを開催しました!
2018年4月19日
赤谷の森でノウサギのフン探しボランティ活動をおこないました。
2018年4月11日
日建連の生物多様性部会の皆様を「赤谷の森」にある治山ダム撤去現場へご案内しました。
2018年3月15日
絶滅危惧種の猛禽類「イヌワシ」の保全をめざして、 楽天株式会社(楽天ゴールデンイーグルス)の支援を受けイヌワシの狩場の創出試験を拡大実施
2018年2月23日
絶滅危惧種二ホンイヌワシの生息地と風力発電事業計画の関係の現在
2018年2月14日
【終了しました】NACS-J 市民カレッジ シリーズ65「イヌワシの舞う赤谷の森を未来へ」
2018年2月9日
英国発化粧品ブランドLUSH(ラッシュ)が日本自然保護協会と連携し、自然保護と地域づくりにつながる原材料調達を決定!
2018年1月19日
株式会社LIFULLの皆さまとランチタイムに鹿革ワークショップを開催しました!
2017年12月31日
赤谷の森で、2年連続でイヌワシの幼鳥が巣立ちました!
2017年12月26日
株式会社オクトーバー・スカイのセミナーで赤谷の森のカスタネットとコースターをご活用いただきました!
2017年12月14日
株式会社ニコンの社員有志の皆様が今年も赤谷の森でボランティア活動を実施してくれました。
2017年12月12日
企業と環境展2017で赤谷の森をテーマにした森のカスタネットづくりワークショップを実施しました。
2017年9月13日
赤谷の森を飛ぶイヌワシの幼鳥が株式会社ニコンのサステナビリティレポートの表紙になりました!
2017年9月1日
新手法でニホンジカの捕獲試験を開始
2017年8月31日
みなかみユネスコエコパークはこうして誕生した!
2017年8月29日
【終了しました】NACS-J 市民カレッジ シリーズ57「南硫黄島」(9/28)
2017年6月27日