2012年5月24日
「イヌワシ」の記事一覧
2012年4月27日
第12回沼田眞賞 受賞候補者の推薦をお願いします。
2012年1月1日
赤谷プロジェクト
2011年11月10日
中央新幹線環境影響評価方法書を撤回し、事業位置選定を含めた手続きをやり直すべき
2010年11月8日
環境省の風力アセス検討会ヒアリングで意見を述べました。
2010年1月1日
みなかみネイチャーポジティブプロジェクト
2009年9月20日
環境省の「猛禽類保護の進め方」改訂に対するコメントを出しました。
2007年1月1日
ライフスタイルと自然保護
2004年5月7日
「白保サンゴ礁生態系への影響軽減は不十分」
2001年9月5日
「関連していた計画の再構築を」
2000年12月13日
上信越高原国立公園内清津川ダム予定地の希少猛禽類の保全に関する要望書を提出
2000年9月6日
「この地域が猛禽類の生息地としての重要な地域であることを再確認するもの」
2000年8月24日
「吉野川第十堰(徳島県)、川辺川ダム(熊本県)、清津川ダム(新潟県)には、抜本的な見直しを」
2000年3月14日
「猛禽類調査、影響評価、保全対策は、事業者の判断のみで実施せず、専門家の客観的な判断を尊重すべき」
1999年12月7日
徳山ダム「公開資料」の取り扱いについての要請
1999年11月19日
鰺ヶ沢スキー場拡張計画に関する公開質問状
1999年10月20日
中央環境審議会企画政策部会意見交換会
1999年9月21日
「国立公園における鳥獣保護は国の役割であるというのが国際的な常識、我が国もそれにならうべき」
1993年12月6日