開く閉じる

企業連携事例Corporate Partnership Case Studies

トヨタ自動車株式会社の環境報告書「Environmental Report 2020」に日本自然保護協会との協働活動が紹介されました

連携企業トヨタ自動車株式会社

連携・協働事例

2020年12月11日

日本自然保護協会(以下、NACS-J)は、NACS-Jの活動を会員として支えてくださっているトヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)と協働して、自然と共生する工場推進リーダーの養成をおこなっています。

この度、トヨタの環境報告書「Environmental Report 2020」にこの取組みが紹介されました。ぜひご覧ください。


NACS-Jでは、トヨタと一緒に活動を推進することで、自動車業界にとどまらず、社会全体に生物多様性保全への理解を深め、自然と社会がより良くなる未来の変革に力を注いでいます。

トヨタの環境報告書「Environmental Report 2020」に紹介された活動の詳細は、以下URLのP29をご覧ください。

 
「Environmental Report 2020」
https://global.toyota/jp/sustainability/report/er/

EnvironmentalReport2020の表紙

 

なお、この自然と共生する工場推進リーダーの養成を含むトヨタの環境活動は、環境省主催の「環境 人づくり企業大賞2019」で環境大臣賞(最優秀賞)を受賞し、同じく環境省主催の「第8回グッドライフアワード」で実行委員会特別賞SDGsビジネス賞)も受賞しました。

引き続き、NACS-Jとトヨタの協働活動にご注目ください。

 

※日本自然保護協会の活動は皆様からの会費やご寄付で支えられています。日本自然保護協会の活動にご支援をよろしくお願いいたします。支援の方法はこちらから

公益財団法人日本自然保護協会 自然のちから推進部
担当:三好、志村、岩橋
03-3553-4101  shizen@nacsj.or.jp