開く閉じる

自然を知るWEBマガジン「知ろう、自然のこと。」

【朱宮の南硫黄島日記 9】ただいま!

2017年7月4日

7月2日

昨日(7月1日)は48時間冷凍した資材を冷凍庫から出し、ごみはクリーンセンターへ、他の再利用できる資材は水で洗って干す。

あとはひたすらサンプルの処理。写真は、昆虫班の苅部さん(神奈川県立博物館)。

本日、片付け作業もほぼ終了。

長かった南硫黄島調査も終了し、一部の隊員を残し父島から出航。帰路に着く。


7月4日

朱宮が、日本自然保護協会事務所に帰ってきました。

もともとスリムな朱宮でしたが、さらにスリムにそして真っ黒に日焼けした姿になってます。

定期連絡で聞いてこちらで想像していたよりも、現地ではいろいろと大変なこともあったようですが、元気に戻ってきてくれたので何よりです!

これでひとまず、「朱宮の南硫黄島日記」は終了です。

今回の調査の結果や様子、写真・動画などは、整理ができたら詳しくご報告しますのでお楽しみ!


朱宮の南硫黄島日記 記事一覧

【1】お守り「朱宮さん人形」を持って、南硫黄島調査に出発! 【2】南硫黄島に外部からの生物を持ち込まないための重要な作業日 【3】いよいよ出航! 南硫黄島まで船で20時間 【4】南硫黄島上陸!! 山岳班がルート工作開始 【5】山岳隊、山頂までのルート確保&全員到達! ハリポタ魔法学校は発見したか? 【6】調査は終盤戦! 登山隊と調査隊の両方の役目を担っている朱宮は無事に果たせたか!? 【7】無事に南硫黄島から父島に帰港しました 【8】資材冷凍処理の間に、調査隊は貴重なサンプル処理

【9】ただいま!(本記事)

【10】神秘の島・南硫黄島調査 全日程まとめ