【今日からはじめる自然観察】ビーチコーミング
2021年10月25日

【今日から始める自然観察】ビーチコーミング(PDF/28MB)
<会報『自然保護』No.584より転載>
このページは、筆者の方に教育用のコピー配布をご了解いただいております(商用利用不可)。ダウンロードして、自然観察などでご活用ください。
<会報『自然保護』No.584より転載>
このページは、筆者の方に教育用のコピー配布をご了解いただいております(商用利用不可)。ダウンロードして、自然観察などでご活用ください。
海岸に行ってみると、海流で運ばれたさまざまなタネや実を見つけることができます。
すべて2018年1月6日に与那国島の海岸で拾ったもの。近くの砂浜にはどんなものが流れ着いているのか観察して、地域の個性を知ろう!
盛口 満 沖縄大学学長 通称、ゲッチョ先生
3年間にわたり、少年写真新聞社発行の「ゲッチョ先生の自然誌コレクション」(既刊10巻)シリーズから一部を転載してご紹介してきましたが、今号で休載となります。ぜひ、続きは絵本でお楽しみください。
少年写真新聞社発行の「ゲッチョ先生の自然誌コレクション」シリーズ『旅をしたがる草木の実の知恵』より転載。おいしい、コロコロ、ベタベタ、トゲトゲ、ペラペラ、ドンブラコなど、タネにできるだけ遠くに旅をさせるための草木の知恵を紹介しています。