開く閉じる

“Event”全国の自然観察会・セミナー・市民調査など

本イベントは終了しました

【満員御礼】Nカレ120 生物多様性と進化「 ふつうと違う進化を遂げた “異端の植物” 水草」

Nカレ

  • 開催日

    2024/06/14

  • 場所

    オンライン

水草は、進化の過程で、一度陸地に上がってきたものが再び水中に戻っていった植物です。普通の植物とは逆行するような進化をたどってきた水草は、葉の形を変えるたり、水の流れを利用して受粉したり、鳥に運ばれ8000kmも移動したり、水辺で生きるために身につけた能力がとてもユニーク。今回は会報『自然保護』2024年3-4月号の「水草ってすごい」特集と連動して、皆さんと一緒に学びます。ぜひご参加ください。

※ 定員に達しましたので申込みを締め切りました。たくさんのお申込みをありがとうございました。


◆シリーズ120 生物多様性と進化
「水草の生態」について学ぶ全1回コース◆

※“NACS-J市民カレッジ(略称:Nカレ)”は、日本自然保護協会(NACS-J)に集う各分野のスペシャリストが講師を務めるオープンカレッジです。

2024年6月14日(金)18:30-20:00 オンラインセミナー

Nカレ120「ふつうと違う進化を遂げた “異端の植物” 水草」チラシ(PDF/260KB)


開催概要

日 時 2024年6月14日(金) 18:30~20:00 
形 式 オンラインセミナー
※「zoomウェビナー」を利用します。参加方法等の詳しいご案内は、お申込み後にお送りいたします。
対 象 どなたでも

※アーカイブ動画はNACS-Jの会員、サポーターの皆さまのみ後日視聴いただけます。会員でない方は こちら からご入会いただけます。

定 員 150名 ※先着順。
参加費 無料 ※今回は、どなたさまも無料で受講いただけます。
共 催 三菱商事株式会社

申し込み方法

※ 定員に達しましたので申込みを締め切りました。たくさんのお申込みをありがとうございました。

 

■お問い合わせ:
03-3553-4101  n-college@nacsj.or.jp
日本自然保護協会(NACS-J) Nカレ担当

講師紹介

田中先生の顔写真

田中 法生(たなか のりお)
国立科学博物館 植物研究部多様性解析・保全グループ 研究主幹
博士(理学)。筑波実験植物園研究員。筑波大学生命環境系教授(連携大学院)。専門は水草の進化・分布拡散・保全。著書に『異端の植物「水草」を科学する』(ベレ出版)。

イベント一覧