1999年4月7日
「要望・声明」の記事一覧
-
年ごとに
見る -
キーワードで
探す
1999年4月7日
意見書その4 (環境影響評価準備書に対する意見)
1999年4月7日
意見書その3 (2005年日本国際博覧会および新住宅市街地開発事業計画の問題点)
1999年4月7日
意見書その2 (環境影響評価の仕組みに関わる問題点)
1999年4月7日
意見書その1 (はじめに)
1999年4月7日
日本科学者会議による意見書(新住宅計画に対して)
1999年4月7日
日本科学者会議による意見書(名古屋・瀬戸道路に関して)
1999年4月7日
日本科学者会議による意見書(万博計画に対して)
1999年4月7日
名古屋大学情報文化学部・広木助教授による意見書
1999年3月17日
工事中止は評価、自然環境保全の面から 検討されていないのは極めて問題
1999年3月10日
「新遠浅川案はミニ放水路案、問題が多い」
1999年3月2日
吉野川第十堰改築事業の環境アセスメントに伴う吉野川河口干潟の環境影響調査に関する要望書
1999年3月1日
「事業の問題点を科学的に指摘した、32の提言」
1999年3月1日
人工干潟の強行に『待った!』 ~藤前干潟、埋め立てストップ
1999年2月12日
「"東環状道路は環境への影響がない"とする根拠を公開すべき」
1999年2月5日
埋め立て事業の全面的見直しを
1999年2月4日
「埋め立ての必要性には根拠なし」
1998年12月18日
大規模林道再評価委員会の結論に対するコメント
1998年12月11日
「森林の公益的機能よりも赤字解消が優先されるおそれがある」「リゾート開発につながる施設整備に国有林貸付を行うべきでない」
1998年12月9日