2011年7月2日
「要望・声明」の記事一覧
-
年ごとに
見る -
キーワードで
探す
2011年6月29日
沖縄県恩納村に計画された複合リゾート開発に対する意見書を提出しました。
2011年6月24日
小笠原諸島の世界自然遺産地域の保全と管理への提言を発表しました。
2011年6月10日
風力発電施設に係るアセスの基本的考え方に関する検討会報告書(案)に対し、意見を提出しました。
2011年6月3日
沖縄「嘉陽海岸住民参加型エコ・コースト事業」に対し、意見書を提出しました
2011年6月3日
泡瀬干潟埋立事業で県と沖縄総合事務局が出した「埋立地用途変更」「計画概要変更」などの申請に対し、意見書を提出しました。
2011年5月12日
西表島の森林生態系保護地域が 拡大されました
2011年4月28日
リニア中央新幹線計画「中央新幹線小委員会答申(案)」に対するパブリックコメントを提出しました
2011年4月25日
東北の海辺の保全と泡瀬干潟埋立事業に対する要望
2011年4月7日
愛知県「トヨタ自動車テストコース」用地造成事業のアセス準備書に意見を提出しました。
2011年3月15日
泡瀬沖合埋立事業
環境省意見「埋め立ての回避」の徹底を求める(コメント)
2011年3月1日
石狩の自然海岸に風力発電計画、 道と市に意見を出しました
2011年2月25日
上関原子力発電所の強引な工事に抗議し、建設中止を求める緊急声明を出しました。
2011年2月23日
防衛省の米軍ヘリパッド建設工事強行に抗議し、計画中止を強く要請します。
2011年2月21日
3haのサンゴ移植と、96haの泡瀬干潟埋め立て
2011年2月10日
海洋生物多様性保全戦略案にパブリックコメントを提出しました。
2011年1月14日
リニア中央新幹線に関するパブリックコメントを提出しました。
2011年1月1日
沖縄担当副大臣と面会し、泡瀬干潟の埋め立て中止と保全を要請しました。
2010年12月14日
諫早湾干拓の「開門」による有明海の生物多様性の回復を求める緊急共同声明を発表
2010年11月24日
