2016年12月8日
「要望・声明」の記事一覧
-
年ごとに
見る -
キーワードで
探す
2016年12月7日
沖縄県土砂搬入規制条例改正に関する陳情を再度提出しました。
2016年12月5日
生物多様性条約第13回締約国会議がメキシコで開幕。日本自然保護協会のポジションペーパーを発表しました。
2016年12月3日
「懸念と要請の手紙 やんばるの森の世界遺産登録に向けて」と題した手紙を米国政府(大使館、那覇領事館)、在日・在沖沖米軍に送りました。
2016年11月4日
やんばる国立公園の世界自然遺産登録をめぐるやりとりの文書の情報開示に関する要望書
2016年11月4日
奄美群島国立公園(仮称)の指定と公園計画の決定についての意見
2016年11月1日
リニア中央新幹線の長野県大鹿村での着工への抗議声明
2016年11月1日
「持続可能な開発目標(SDGs)実施指針の骨子」に対し意見を提出しました。
2016年10月26日
沖縄県知事・翁長雄志氏にIUCN第6回世界自然会議の結果を受けての要望書を提出しました。
2016年10月25日
沖縄県知事・翁長雄志氏に要望書を提出しました.
2016年10月25日
四国に飛来するツル類の緊急保護対策を!要望書を提出
2016年10月6日
沖縄県土砂搬入規制条例改正に関する陳情書を提出しました。
2016年9月30日
多摩川河口干潟の羽田横断道路、都市計画(案)に反対します。
2016年9月16日
普天間飛行場代替施設建設事業に伴う辺野古違法確認訴訟への福岡高裁那覇支部の判決を受けて 日本政府への抗議声明
2016年8月26日
沖縄県に対して沖縄防衛局によるサンゴ移植に際して、沖縄県が特別採捕を不許可にすることへの支持と岩礁破砕許可を今後更新しないことについての要望書を提出しました
2016年8月26日
アメリカ初のIUCN世界自然保護会議に向け、 島嶼の自然を外来種から守る勧告を提案
2016年7月19日
高江での工事強行に抗議声明を発表
2016年7月13日
日本政府に対して、普天間飛行場代替施設建設事業に関わる環境調査の実施についての要望書を提出しました。
2016年6月14日
臨時制限区域内のジュゴンの調査についての要望書
2016年5月27日