管理番号:No.628
熊本県(阿蘇市)
募集終了
※10月27日が第一締切日でした。ここまでにお申込された方は全員当選です。あと数席のみ入れるため、10月30日を第二締切・第二回抽選日として受け付けます。
-
開催日
2025年11月22日(土)~23日(日)
-
申込期間
9月9日(火)〜
10月27日(月)※第二締切10月30日(木)※10月27日が当初の締切日でした。ここまでにお申込された方は全員当選です。本回が今年最後の回です。あと数席のみ入れるため、30日を第二締切・第二回抽選日として受け付けます。ただし、食堂の提出締切の関係でこの延長受付期間のみ、食物アレルギー・ヴィーガン、ベジタリアンではない方のみの受付となります。大変恐縮ですが、どうかご協力をよろしくお願いいたします。
-
会場
国立阿蘇青少年交流の家(阿蘇市/現地集合・解散)
※公共交通機関利用の方については施設最寄り駅からのタクシー相乗りをご案内します。
※また前日金曜(11/21)17時までに到着するなど諸条件はありますが、遠方の方は講習会会場に前泊もできます。 -
定員
60名(申し込み多数の場合、抽選)
-
スケジュール
(予定)1日目 9:30~20:30(受付9:00~)※途中で夕食を挟みます。
2日目 8:30~16:30 -
参加費
会員の方:19,000円※
会員ではない方:24,000円※- 受講料、初年度登録料(5,000円:保険費用含む)、NACS-J個人会員会費(5,000円、22歳未満の方は3,000円)、テキスト代(2,000円)、宿泊食費(1泊3食※22日夕食、宿泊、23日朝食・昼食)5.000円を含みます。
- この講習会は宿泊合宿型です。
- 参加費や持ち物は参加申込締切後、抽選となった場合は、当選された方にお振込み方法などの詳細をご連絡します。
- 23日早朝に参加任意のオプション自然観察会を開催します。
- 県内の方はもちろん県外や遠方の方も大歓迎です!
-
詳細
-
共催団体
公益財団法人日本自然保護協会、自然観察指導員熊本県連絡会、ネイチャー佐賀
-
後援
阿蘇市、阿蘇市教育委員会、熊本県、熊本県教育委員会