日本自然保護協会について
日本の自然と生物多様性を守るために、1951年に創立した自然保護NGOです。
日本自然保護協会についてTOP
活動紹介
現在は4つの活動テーマを軸に21のプロジェクトを展開、全国各地、一部海外でも活動しています。
活動紹介TOP
自然観察指導員
「自然観察からはじまる自然保護」を合言葉に、自然を守る仲間をつくるボランティアリーダーです。
自然観察指導員TOP
支援の方法
あなたに合った形で、私たちの自然保護活動をご支援ください。
支援の方法TOP
企業連携
企業×日本自然保護協会ですすめる生物多様性保全をさまざまな事例とともに紹介しています。
企業連携TOP
更新情報
各プロジェクトの活動レポートや全国でのイベント情報なども日々更新しています。
会員の方へ
©THE NATURE CONSERVATION SOCIETY OF JAPAN, All rights reserved.
公益財団法人 日本自然保護協会
The Nature Conservation Society of Japan(NACS-J)
プロジェクトの「今」を報告しています!
ユネスコエコパークとは、人と自然が共生する持続可能なモデル地域づくりを進める保護地域の国際プログラム。日本自然保護協会(NACS-J)は、自治体などと連携し、重要な自然地域の保全、自然回復、自然の恵み活用、教育支援を行っています。
記事を読む
2025年8月25日
2025年5月1日
2025年4月28日
2025年4月16日
2024年4月22日