開く閉じる

活動レポート

【終了しました】オサガメが上陸する砂浜で、生きもの調査をしませんか?

2017年11月13日

フィールド

全国的に自然の砂浜が減少しているなか、奄美大島の嘉徳海岸の自然海岸はとっても貴重で注目されはじめています。

12月16日、奄美大島の嘉徳海岸にて海岸生物の調査を行います。
嘉徳海岸の砂浜のヤドカリ、貝、カニなどの生きものをしらべる『海辺のいきもの調査』に参加してくださる方を募集しています。

自然好きな方や親子での参加も大歓迎!

(この調査は10月29日に悪天候のため中止としていた調査の再開催です)

開催要項

日 時 12月16日(土)10:00-15:00 
※雨天中止
場 所 鹿児島県大島郡瀬戸内町嘉徳海岸
参加費 無料
集 合 嘉徳海岸 10:00 
※午後から室内に移動します。
持ち物 ぬれても良い靴、帽子、筆記用具、弁当、カメラなど
申込 不要


主催:公益財団法人日本自然保護協会、海の生き物を守る会
後援:自然と文化を守る奄美会議、奄美の森と川と海岸を守る会