【生きもの話】自然海浜にすむイソコモリグモ
2018年4月12日

消えていく砂浜とともに姿を消す
自然海浜にすむイソコモリグモ
国内でも1400種以上が確認されているクモ。その暮らしは実にさまざま。「クモの網」としてすぐイメージされる円形の網を張るのは一部です。
深い森、草地、田んぼ、水辺など、さまざまな環境ごとに、その環境に適応したクモたちが、いろいろな方法で餌を捕って暮らしています。今回は砂浜に穴を掘って餌を待ち伏せる「イソコモリグモ」をご紹介します。
(会報『自然保護』No.509号より転載)


