開く閉じる

企業連携事例Corporate Partnership Case Studies

売り上げの15%が寄付に!
「レスキュートレーナープロジェクト2025」

連携企業株式会社ミスターマックス

寄付付き商品

2025年11月6日

日本自然保護協会(NACS-J)の活動を寄付サポーターとして支援してくださっている株式会社ミスターマックス(以下、MrMax)は、10月2日から、気軽に参加できるチャリティー活動の一環として「レスキュートレーナープロジェクト2025」を開始しました。売り上げの15%が「こども」「自然」「医療・人道支援」の3つのテーマに沿った団体へ寄付され、「自然」の寄付先としてNACS-Jが選ばれました。10月2日から、全国のMrMax店舗やオンラインストアでご購入いただけます。


NACS-Jは「ライフスタイルと自然保護」をテーマに、企業との連携を強化し、自然保護や生物多様性の保全につながる製品やサービスの開発、利用促進に注力しています。

九州に本社を置くMrMaxは、九州在住のトップクリエイター集団「九州ADC(アートディレクターズ)」とコラボレーションし、チャリティー活動「レスキューTシャツプロジェクト」を15年間続けてきました。

今回、MrMaxは創業100年を迎え、新たな取り組みとして初となるトレーナーでのチャリティー活動を開始しました。「何かを、誰かを救いたい」そんな想いが込められた九州ADCの歴代人気デザインをMrMaxがトレーナーとして製造・販売。売り上げの15%がNACS-Jをはじめとする3つのテーマに沿った団体に寄付されます。販売価格は1枚1,000円(税別)で、「気軽にチャリティーに参加していただきたい」という想いが込められています。

レスキュートレーナープロジェクトは2025年12月31日まで。ぜひ気軽に、おしゃれに、社会貢献に参加しませんか?

商品概要

商品名 レスキュートレーナー2025
価格 1,000円(税別)
発売期間 2025年10月2日~12月31日(※)

※販売状況により販売終了時期が変更となる可能性がございます。予めご了承ください。

公式サイトはこちら

詳細を見る