開く閉じる

企業連携事例Corporate Partnership Case Studies

売上の一部が寄付に!ナナミカ「ザ・ノース・フェイス パープルレーベル」“FFFES”プロジェクト第1弾

連携企業株式会社ナナミカ

寄付付き商品

2024年1月22日

日本自然保護協会(以下、NACS-J)は、多くの企業や団体の皆さまと連携して、日本の生物多様性を保全する活動に力をいれています。

この度、株式会社ナナミカが展開する「THE NORTH FACE PURPLE LABEL (ザ・ノース・フェイス パープルレーベル)」が、絶滅危惧種シマフクロウのアートワークをデザインしたシャツやトートバッグなどを発売。商品の売り上げの一部が、NACS-Jに寄付されました。


株式会社ナナミカが展開する「THE NORTH FACE PURPLE LABEL」は、売り上げの一部をNACS-Jに寄付する取組み「FFFES (ッフェス!)」プロジェクトを展開しています。

“For, Feel, Find, Endangered Species”の頭文字から命名した「FFFES」は、「Endangered Species(絶滅危惧種)」について知り、自然環境に思いを馳せ、アーティストに作ってもらった生き物のアートワークとアイテムを楽しみながら、絶滅の危機にさらされている日本の生き物を知るきっかけにしてもらおうとするプロジェクトです。

ナナミカ「FFFES (ッフェス!)」プロジェクト(外部サイト)

毎シーズン1種の生物をテーマに、気鋭のアーティストがアートワークを作成し、プロダクト化。その商品の売り上げの一部を、日本の絶滅危惧種の保全に取り組むNACS-Jにご寄付いただきます。

「FFFES」プロジェクト第1回の2023年秋冬シーズンでは、北海道の「シマフクロウ」をテーマとし、アーティストNAZEさんのアートワークを、シャツやスウェット、バンダナ、トートバッグなど、コレクションの中に散りばめています。

洋服の画像

バッグの画像

THE NORTH FACE PURPLE LABELの「FFFES」プロジェクトを通じて、絶滅危惧種の生きものをはじめ、自分たちをとりまく地球の自然環境に少しでも興味を持つきっかけになれば嬉しく思います。

THE NORTH FACE PURPLE LABEL

「UTILITY」と「SPORTS」をキーワードに、ファッション性と機能性を高いレベルでミックスし、ジャンル、年齢、性別を超えたニュートラルなデザインの“時代性のあるスタンダードウエア”を提案するnanamica(ナナミカ)とアウトドアブランドTHE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)がコラボレートしている日本限定のコレクション。
THE NORTH FACEのアウトドアギアをベースにファッション性の高い素材に置き換えたり、伝統の素材をベースにルーツであるカリフォルニアのアウトドアスタイルテーストを残しながら、時代にあったサイズ感にアップデイトしたり、THE NORTH FACEのバリューと時代性をミックスしたアウトドアカジュアルウエアを提案している。

NAZさんの画像

〈NAZE〉
1989年生まれ。触覚的な筆致で描かれるドローイング、スプレーやコラージュを用いたペインティングや壁画、廃棄物を使った オブジェなど、様々な表現を往復しながら作品を創り続けている。contact Gonzoとしても活動中。

NACS-Jは、これからも地域の皆さまや企業の皆さまと連携し、ネイチャーポジティブな社会の実現に向けた取組みに力を注いでいきます。どうぞご期待ください!


日本自然保護協会の活動は皆様からの会費やご寄付で支えられています。日本自然保護協会の活動にご支援をよろしくお願いいたします。
支援の方法はこちらから

公益財団法人日本自然保護協会 自然のちから推進部
担当:原田、桜井、三好、志村、岩橋
03-3553-4101  shizen@nacsj.or.jp