開く閉じる

企業連携事例Corporate Partnership Case Studies

きらぼし銀行のSDGs私募債の寄付が日本の自然を守り続ける力に役立てられます

連携企業株式会社きらぼし銀行

寄付事例

2021年6月21日

日本自然保護協会(以下、NACS-J)は、「自然のちからで、明日をひらく。」というスローガンを掲げ、日本全国の美しい自然を守り続ける活動に力を注いでいます。

この度、株式会社きらぼし銀行(以下、きらぼし銀行)が取り扱う商品のひとつ“きらぼしSDGs私募債”の寄付先にNACS-Jが選ばれ、私募債の発行金額に応じたご寄付をいただきました。いただいたご寄付は美しい日本の自然を守り続ける活動に役立てられます。


きらぼし銀行が取り扱う“きらぼしSDGs私募債”は、私募債を発行する際の発行額に応じた金額がSDGsに取り組む団体等に寄付される商品です。この度、この商品の寄付先にNACS-Jを選んでくださる私募債の発行企業様がいらっしゃり、きらぼし銀行を通じてご寄付をいただきました。どうもありがとうございます。ご寄付は、海や砂浜の自然環境を守る活動をはじめ、美しい日本の自然を守り続ける活動に役立たせていただきます。

きらぼしSDGs私募債を発行される皆さまは、ぜひ寄付先にNACS-Jをお選びいただけたら嬉しいです。

 

※日本自然保護協会の活動は皆様からの会費やご寄付で支えられています。日本自然保護協会の活動にご支援をよろしくお願いいたします。支援の方法はこちらから

公益財団法人日本自然保護協会 自然のちから推進部
担当:志村、三好、櫻井、岩橋
03-3553-4101  shizen@nacsj.or.jp