開く閉じる

自然を知るWEBマガジン「知ろう、自然のこと。」

葉っぱのヒミツ【今日からはじめる自然観察】

サクランボは、サクラの仲間のセイヨウミザクラのつけるおいしい実のこと。

サクランボをつけるサクラも普通のサクラ(ソメイヨシノ)も葉にヒミツをもっています。それは、花外蜜腺と呼ばれるアリを呼ぶしくみをもっていること。

(盛口 満 沖縄大学学長 通称、ゲッチョ先生)


▼クリックすると大きくなります。

セイヨウザクラの葉、ソメイヨシノの葉など各種葉っぱの絵と説明

少年写真新聞社発行の『食べられたがる果物のヒミツ』より転載