開く閉じる

“Event”全国の自然観察会・セミナー・市民調査など

本イベントは終了しました

【満員御礼】Nカレ124 「生物多様性条約COP16 から見る ネイチャーポジティブのこれから」

Nカレ

  • 開催日

    2024/12/18

  • 場所

    オンライン

 

2024年秋、生物多様性条約第16回締約国会議(COP16)がコロンビアで開催されました。企業参加者が2倍に増えるなど、生物多様性条約COPに経済界の注目は年々高まっています。

2年前のCOP15で決まった「2030年までに自然の損失を止めて回復させる(ネイチャーポジティブ)」という目標を達成させるために、今回世界で話し合われたことは何だったのか。私たち一人ひとりが注視すべきポイントは?

今回はCOP16に参加してきたNACS-J国際担当の道家哲平を講師とし、ネイチャーポジティブ実現に向けた世界の潮流を皆さんと一緒に学びます。ぜひご参加ください!

※ 定員に達しましたので申込みを締め切りました。たくさんのお申込みをありがとうございました。


◆シリーズ124
生物多様性条約COP16から見るネイチャーポジティブのこれから◆

Nカレ124

※“NACS-J市民カレッジ(略称:Nカレ)”は、日本自然保護協会(NACS-J)に集う各分野のスペシャリストが講師を務めるオープンカレッジです。

Nカレ124 「生物多様性条約COP16 から見る ネイチャーポジティブのこれから」チラシ


開催概要

日 時 2024年12月18日(水)18:30~20:00
形 式 オンラインセミナー
※「zoomウェビナー」を利用します。参加方法等の詳しいご案内は、お申込み後にお送りいたします。
対 象 どなたでも
※アーカイブ動画はNACS-Jの会員、サポーターの皆さまのみ後日視聴いただけます。会員でない方はこちらからご入会いただけます。
定 員 150名 ※先着順。最少開講人数10名
参加費 無料
共 催 三菱商事株式会社

申し込み方法

※ 定員に達しましたので申込みを締め切りました。たくさんのお申込みをありがとうございました。

■お問い合わせ
03-3553-4101 n-college@nacsj.or.jp
日本自然保護協会(NACS-J) Nカレ担当

講師紹介

道家哲平さん

道家哲平 どうけてっぺい
日本自然保護協会 国際担当 / IUCN-J事務局長
生物多様性条約のNGOにおける第一人者。生物多様性条約やIUCNはじめ生物多様性に関する世界動向把握・分析を行い、日本の生物多様性保全の底上げに取り組んでいる。

イベント一覧