開く閉じる

“Event”全国の自然観察会・セミナー・市民調査など

本イベントは終了しました

【満員御礼】「哲学と自然」

Nカレ

  • 開催日

    2021/2/26

  • 場所

    オンライン

日常のふとした瞬間に、「きれいだなあ」と惹かれる景色に出会ったことはありませんか。なぜ、その景色に惹かれたのでしょう?―――人は何を美しいと感じるのか。愛着を持つ景色や空間が人によって違うのはどうしてなのか。考え始めるとどんどん出てくる疑問について、哲学の視点からも考えていくことができそうです。人と自然の関係について、楽しくわかりやすく「哲学する」今回のNカレでも、皆さまと一緒に学んでいきたいと思います。ぜひご参加ください!

※ 定員に達しましたので申込みを締め切りました。たくさんのお申込みをありがとうございました。

 

◆シリーズ93「哲学と自然」について学ぶ全1 回コース◆

※“NACS-J市民カレッジ(略称:Nカレ)”は、日本自然保護協会(NACS-J)に集う各分野のスペシャリストが講師を務めるオープンカレッジです。

NACS-J市民カレッジシリーズ93「哲学と自然」(PDF/246KB)


開催概要

日 時 2021年2月26日(金) 18:30~20:00 
形 式 オンラインセミナー
※「zoomウェビナー」を利用します。参加方法等の詳しいご案内は、お申込み後にお送りいたします。
対 象 どなたでもご参加いただけます。
定 員 60名 ※先着順。最少開講人数10名
参加費 無料 ※今回は、非会員の皆様も無料で受講いただけます。

申し込み方法

※ 定員に達しましたので申込みを締め切りました。たくさんのお申込みをありがとうございました。

■お問い合わせ:
03-3553-4101  n-college@nacsj.or.jp
日本自然保護協会(NACS-J) Nカレ担当

講師紹介

吉永 明弘(よしなが あきひろ)
法政大学人間環境学部教授
専門は環境倫理学。授業ではマンガ、映画、旅行記などによって環境倫理を分かりやすく伝えている。著書:『都市の環境倫理』(勁草書房、2014年)、『ブックガイド 環境倫理』(勁草書房、2017年)、編著:『未来の環境倫理学』(勁草書房、2018年)、『環境倫理学』(昭和堂、2020年)

イベント一覧