2008,6

キツネの夜ご飯

こんばんは、モニ太です。

今日はちょっといつもと違う感じで、僕のお母さんのお話です。

お母さんは僕のためにいつもおいしいご飯を用意してくれます。

僕たちの好物はやっぱりお肉ですが、他の物も食べるんですよ。

例えばある日はウサギを捕ってきてくれました。

ある日の夜ご飯1

こんな夜は、満腹です。

でもこれはいつものことじゃありません。

お母さんは狩りの名人ですが、そんなに簡単にうまくはいかないみたいです。

だからそんな日は別のご飯を採ってきてくれます。

ある日の夜ご飯2

お母さん、いつもありがとう。

自然愛護会

こんにちは、モニ太です。

梅雨も本番、いなり山でも、あじさいがとてもきれいに咲いています。

さて、今日はまたまた新しい仲間の紹介です。

東京都の善福寺公園で活動している、自然愛護会杉並のみなさんです。

https://asp.hotel-story.ne.jp/NACSJ/nakama/nakama.asp?group=43

みなさんは、公園内の善福寺川沿いの森の管理をしたり、生きものの調査をしているとか。

今は、みんなで公園の中の植物を調べているそうですよ。

毎週水曜日にみんなで作業をしているとか。

平日お休みの方は、お散歩がてら善福寺公園に行ってみてはいかがでしょう。

カトウツケオグモ?

こんにちは、モニ太です。

今日はとっても珍しいクモのお話。

みなさん、日本には7大珍種グモと呼ばれるクモがいるって知ってますか?

そのうちの1種類、「カトウツケオグモ」と呼ばれるクモが、

植物を調べている調査の最中に、愛知県の里やまで見つかったそうです。

変わった名前のクモですが、見た目もとっても不思議です。

どうやら、鳥の糞に化けているんだとか?

クモなのに巣をつくらないで餌をとるんだそうです。

まだまだ知らない生きものが里やまにはいるんですねぇ。

カトウツケオグモ

20番目の仲間は。。。

こんにちは、モニ太です。

どんどん増えている、里やまの保全活動をしている仲間のページ。

20番目に登録してくれたのは、NPO法人 宍塚の自然と歴史の会のみなさんです。

会のみなさんが活動しているのは、つくばと土浦の真ん中にある里やま。

空から見ると「大」という字に見える池を、

緑の森と田んぼや畑が取り囲んでいます。

上野駅から電車とバスで1時間半ほどでつける、本当に身近な里やまです。

毎週のようにいろんなイベントがあって、

大人から子どもまで、たくさんの人がいろんな活動をしているようなので、

今度のお休みにでも、行ってみてはいかがですか?

https://asp.hotel-story.ne.jp/NACSJ/nakama/nakama.asp?group=72

春の花たち

こんにちは、モニ太です。

あっという間に梅雨になって、今日も朝から外はしとしと雨。

あんまり外に出たくないので、お友達からの手紙を読んでいます。

島根のお友達、てんぴーから写真付きのお手紙が届いたんです。

てんぴーは、三瓶山という山にすんでいます。

三瓶山にはとっても広い草っぱらがあって、

春になると山にはツツジやサクラが咲いて、

原っぱにはオキナグサというきれいな花が咲くそうです。

お手紙に入っていたのは種の頃の写真。

僕の住んでいるいなり山では見たことがありません。

これがおじいさんの頭のようだということで、オキナグサという名前がついたそう。

okinaseed.jpg