絞り込み検索

nacsj

2011年3・4月号(No.520)
特集:「食」が広げる人のつながり

2011.03.01
書籍・発行物


kaiho_No520_top.jpg


今月の表紙
オオジシギ


 

撮影・解説    中田 一真
越冬地オーストラリアから9000kmを旅して、春、日本に飛来するオオジシギ。目指すは北海道や東北の草原、本州中部の高原など。
その鳥が旅の途上、近所の田んぼに立ち寄った。畦の上でしばし休息。羽を繕う彼の視界に、不意にガガンボが飛び込んだ。彼は身構え、狙いをつける。
捕まえるか! と思いきや、そのまま見送った。
手に汗握っていたこちらは少しがっかり。

*会報『自然保護』活用情報アンケート実施中(2011年4月10日〆切)

  アンケート項目はこちらへ。

CONTENTS

 


 


kaiho520_gravure.jpg

 

特集:
「食」が広げる人のつながり

「食」は万人の関心事。おいしいものが食べられるという喜びに加え、「健康・安全志向」「地域文化の継承」「子どもの体験・教育環境の創出」「農業の維持」「持続的な地域づくり」など、さまざまな関心ごととつながっています。自然を守る活動の仲間を広げるには、「食」への関心も、大きな入り口になります。今回は、「食」を通じて、主催者、参加者が楽しみながら新たな人の輪を広げるポイントを探ります。

・【滋賀県・琵琶湖】 オカズ獲りの記憶と郷土食の文化が、分断された人と自然のつながりを取り戻す
・【岩手県一関市・樺の沢】おいしい米をつくるため 農家自らが地域の自然をモニタリング
・コラム/消費者の食行動と意識を変えることから社会を変えたい
・【長崎県・諫早市】タケノコを掘って食べて、里やまの維持と食の関係に気づいてもらう
・【千葉県・房総丘陵】おばあちゃんの畑で、地域の風土がつくる味と暮らしの知恵を伝える
・上手に使いながら自然を暮らしの中で守る ~嘉田由紀子・滋賀県知事に聞く

 

 


kaiho520_closeup.jpg

 
★NACS-J 活動クローズアップ
・北海道/石狩海岸に風力発電計画、道と市に意見を出しました。
・人が増やした獣害問題の解決策の検討円卓会議に参加しています。

企業の社員の皆さまからご寄付/2011年度自然観察指導員講習会案内/自然観察スキルアップ研修会報告/「ネイチュア・フィーリング自然観察会」募集/「全国一斉観察会」と「自然しらべ~チョウ」参加募集/第10回沼田眞賞授賞式&COP10特別セミナー報告

 

 


kaiho520_news.jpg

 

★NEWSハイライト
・諫早湾堤防の閉め切りから14年 海底では急速な泥化が進行
・増加する休廃止スキー場 その行く末は?
・シジュウカラ・警戒音の使い分け 「カラスだひっこめ」「ヘビだ飛び出せ」
・八ツ場ダム検証作業進行中 全国のダム事業の見直し正念場

 

 


kaiho520_kansatsu.jpg

 

★今日からはじめる自然観察
はじめての昆虫観察 
(槐 真史/厚木市郷土資料館学芸員)

「よく昆虫は観察するけれど、調査までは・・・・・・」とためらわれている方はいませんか?
「調査だ」と肩ひじ張らなくても、日々の観察方法をちょっと工夫して結果をまとめていけば、保全にもいきる情報になってきます!!

 

 


kaiho520_kurashi.jpg

 

★くらしと自然のつながり再発見!
⑩長崎県 対馬
ニホンミツバチは対馬の自然の
バロメータですたい。

取材・文/市川ゆかり
イラスト/さげさかのりこ

 

 


kaiho520_seimeinowa.jpg

 

★シリーズ新・生命の輪・30
ほかの植物たちと競合しない見事な生存戦略
人の暮らしに密着するヒガンバナ
(楠田純一/兵庫県姫路市立安富中学校教頭)

冬ヒガンバナというと秋のお彼岸のころの真っ赤な姿を思い起こすでしょう。では、春を前にしたこの季節、ヒガンバナが何をしているか知っていますか? なぜ、あぜ道に広がっているのでしょう? 今回はヒガンバナの「ふしぎ!?」を紹介します。

★自然を守るあの手この手
狩り場を創ってサシバを守りたい!
(河村詞朗/岩手大学農学研究科)

★市民団体からのメッセージ
上関原発計画で聞きに瀕する「奇跡の海」を救う!!
国際シンポジウム開催に力を貸してください。

(高島美登里/長島の自然を守る会)

★生物多様性はビジネスの礎
「生物多様性という言葉が生まれる前から
何としても『環境を守る』という意識を
社風として根づかせてきました」

(富士フイルム/CSR推進部 環境・品質マネジメント部長 福岡正博)

★読者の広場
掲示板/お便り/フォト・ライブラリー/次号予告・新入会員/Nature Navi

★BOOK&PRESENT

会報『自然保護』バックナンバーは、
日本自然保護協会オンラインSHOP「しぜんもん」よりお買い求めいただけます。価格900円(送料別)

前のページに戻る

あなたの支援が必要です!

×

NACS-J(ナックスジェイ・日本自然保護協会)は、寄付に基づく支援により活動している団体です。

継続寄付

寄付をする
(今回のみ支援)

月々1000円のご支援で、自然保護に関する普及啓発を広げることができます。

寄付する