里やまなどの身近な自然を調べ、計画的な保全を目ざす。
わたしたちの身近な自然は今、急激に変化しています。この自然をまもっていくために、わたしたち自身が自然の変化を記録し、変化の原因をつきとめ、保全に積極的にかかわっていくことが求められています。 地域の無機的環境と、その場所で行われている人間活動、そこにくらしている生きものたちの相互作用など、生態系全体を総合的に調べる・・・・・・このような調査を「生態系総合モニタリング調査」と呼ぶことにします。また、この調査を里山でやることを「里モニ」と呼んでいます。
里モニ 専用ページ