絞り込み検索

nacsj

小学校の「チョウの学習」でツマグロヒョウモンがテーマに!

2011.07.01
活動報告

icon_hagiwara.jpg
こんにちは! 教育普及部・自然しらべ担当の萩原です。

広島県大竹市立玖波小学校では、校庭のプランターで植えている
パンジーを初夏に入れ替えるそうですが、その葉を食べてくらしていた、
ツマグロヒョウモンの幼虫を保護し、3年生の皆さんが行う「チョウの学習」の
一環として育てているという情報をいただきました。

校長の池上先生は「身近な自然に、気づきをもつことが大切なことと思います」
と話され、チョウなどの身近ないきものや身近な場所の自然に目を向けることの
大切さをお話になられていました。

写真は、小学校で羽化したツマグロヒョウモン。
20110701shirabe1_all.jpg

前のページに戻る

あなたの支援が必要です!

×

NACS-J(ナックスジェイ・日本自然保護協会)は、寄付に基づく支援により活動している団体です。

継続寄付

寄付をする
(今回のみ支援)

月々1000円のご支援で、自然保護に関する普及啓発を広げることができます。

寄付する