お知らせの最近のブログ記事

DSC_3918s.jpg

 4月赤谷の日から、改めて“いきもの村”の環境整備を開始しました。当日は地元の小学生も遊びに来てくれました。“いきもの村”を森の仕組みとその恵みを学べる場所にしていきたいと考えています。

DSC_0233s.jpg

今年は例年よりも雪が多く残っています。

  赤谷の森のカスタネット

 赤谷の森のふもとに日本の学校教育で使われているほぼすべてのカスタネットをつくり続けてきたカスタネット工場があります。近年は北米のブナ材でつくられてきましたが、昨年、赤谷プロジェクトを通じて、地域の木材でつくられたカスタネットが復活しました。このカスタネットを地元みなかみ町の新治小学校に寄贈しました。この活動には、資生堂花椿基金のご支援を活用させて頂きました。

朝日新聞(群馬版)でも掲載して頂いています。
http://www.asahi.com/articles/ASG3W4SPZG3WUHNB00G.html

5月11日(日)開催の赤谷プロジェクト活動報告会でもカスタネットをご紹介します!

こちらから販売もしています。
日本自然保護協会オンラインSHOP しぜんもん Yahoo!店

赤谷プロジェクト活動報告会をみなかみ町で開催します。
お誘いあわせのうえご参加下さい。
大雪のため2月16日の開催を中止にした報告会です。
赤谷プロジェクト活動報告会
日時:2014年5月11日(日) 13:30-16:15
会場:みなかみ町新治農村改善センター
    群馬県利根郡みなかみ町湯宿温泉2272-49

140511_houkokukai.jpg

Kuraji_Self_Photo_100.jpg

基調講演「水と森と人の最新科学~水と森の防人として~」
 蔵治光一郎(東京大学大学院農学生命科学研究科准教授)

 蔵治光一郎さんは、愛知県にある生態水文学研究所の所長で、水と森の関係の専門家です。「矢作川森の健康診断」の運営に関わるなど、市民活動にも積極的に参加されています。過去には「赤谷の森」にも取材に来て頂き、その内容は著書『「森と水」の関係を解き明かす 現場からのメッセージ』で紹介されています。今回、森に降った雨は、森の中でどのように使われるのか?どのように川に流れていくのか?水と森と人との関係などについて、科学的な知見をご紹介頂き、今後の赤谷の森の管理にいかして行きたいと思います。
 後半の活動報告と意見交換では、森の恵みをいかした地域づくりをテーマに活動報告と意見交換会を行います。ぜひご参加下さい!

 

DSC_0199s.jpg

いきもの村の雪はすっかりなくなりました。この日はまだ見当たりませんでしたが、ヤマアカガエルの卵もそろそろ見られるかもしれません。

 赤谷プロジェクト10周年シンポジウムを開催します。
 多彩なゲストの方々をお迎えし、「自然をいかした地域づくり」について、赤谷プロジェクトの次の10年の取り組みとともに考えてみたいと思います。多くの方にご参加頂ければ嬉しいです。

10thSympo_PR.jpg

AKAYA_10thSympo_PR.pdf

###大雪のため中止としました###
###5月11日(日)に開催することが決まりました###

日時:2月16日(日)13:30-16:15
場所:みなかみ町新治支所講義室(3階)
参加費:無料・事前申込み不要

基調講演:「水と森と人の最新科学」~水と森の防人として~
蔵治光一郎(東京大学大学院農学生命科学科准教授)

 基調講演の蔵治光一郎さんは、愛知県にある生態水文学研究所の所長で、水と森の関係の専門家です。また、「矢作川森の健康診断」の運営に関わるなど、市民活動にも積極的に参加されています。過去には「赤谷の森」にも取材に来て頂き、その内容は著書『「森と水」の関係を解き明かす 現場からのメッセージ』で紹介されています。
 今回、森に降った雨は、森の中でどのように使われるのか?どのように川に流れていくのか?水と森と人との関係などについて、科学的な知見をご紹介頂き、今後の赤谷の森の管理にいかして行きたいと思います。
 後半の活動報告と意見交換では、森の恵みをいかした地域づくりをテーマに活動報告と意見交換会を行います。ぜひご参加下さい!
 
  DSC_3641s.jpg

すっかり雪化粧の赤谷の森。まだそれほど雪は多くありません。いきもの村で10cm程度です。今日は、イヌワシの繁殖状況モニタリング調査とホンドテンサンプリングが行われました。

DSC_3501s.jpg

紅葉はすっかり終り。赤谷の森の半分ぐらいには雪が積もりはじめています。

赤谷の森は、紅葉の季節を終えようとしています。

DSC_3178s.jpg

DSC_3382eds.jpg
1  2  3  4  5  6  7  8