日本自然保護協会は、生物多様性を守る自然保護NGOです。

  • 文字サイズ

自然の守り手を増やす

Home 主な活動 自然の守り手を増やす 記事一覧 【終了しました】「樹木名プレート」を使ってワークショップや自然観察会を実施しよう!

自然の守り手を増やす 一覧へ戻る

2018.06.25(2018.12.04 更新)

【終了しました】「樹木名プレート」を使ってワークショップや自然観察会を実施しよう!

専門度:専門度1

樹木名プレート無料頒布バナー

テーマ:環境教育

※ 本企画は2018/12/04をもって終了いたしました。たくさんのお申込み、ご活用ありがとうございました!

木の名前を皆さんに伝える「樹木名板」をご存知ですか?

日本自然保護協会はこの度「ニッセイ緑の財団」と協力して、自然観察会のツールとして樹木名板を無料で頒布いたします。

自然観察会用 樹木名プレート無料頒布チラシ(2.5MB)


プラスチック製で味気がなかったり、壊れたまま放置されていたり…少しでも個性的な樹木名板があれば、身近な自然への興味も高まると考えて、今回の企画となりました。

幅広く、環境教育に携わっている方にぜひこの樹木名プレートをサポートアイテムとしてご活用いただき、「いつでも・どこでも・だれとでも」身近な自然に親しむワークショップや自然観察会をご開催いただきたいと考えています(※ 当会の会員・非会員を問わず、どなたでもお申込み可能です)

 

▲ 樹木名プレートは、国産のヒノキ材等で出来ています。

 

▲ 自分で樹木名プレートをつくるワークショップの様子

 

▲ こんなに個性的な樹木名プレートができました!

 

▲ できあがったプレートを自分でかければ愛着もひとしお。

 

※本プロジェクトは、ニッセイ緑の財団が主催している樹木名プレート寄贈プログラムに準じて実施しています。

自然観察指導員の皆さまに限り本プログラムお申込み後に一定の謝金をご用意させていただきます。実施に際しての旅費交通費や募集案内を作る際の印刷費等にご活用ください。詳細は、お申し込み後にご連絡差し上げます。

自然観察指導員とは

「自然観察からはじまる自然保護」を合言葉に、地域に根ざした自然観察会を開き、自然を守るための仲間をつくるボランティアリーダーです。1泊2日の講習会を受講すると、任意で登録ができます。

自然観察指導員とは

 

お申込みからの流れ

  1. 申込フォームまたはメールよりお申込みください。
  2. 申込み内容を確認の上、NACS-Jよりご連絡させていただきます。
  3. 実施予定日の2週間前を目処に樹木名プレート、関連物をお届けいたします。
  4. ワークショップや観察会を実施していただきます。取り組み内容の写真撮影をお願いいたします。
  5. 観察会終了後、1週間以内に写真(SDカードに保存)や水性マジック(8色)をNACS-Jまでお送りください。

お申込には条件と留意事項がございます。しっかりと御一読ください。

  • 樹木名プレートの設置については、その場所の所有者、管理者の許可を必ず得るようにしてください。トラブルが発生しても、NACS-Jやニッセイ緑の財団は責任を負えません。
  • 作成した樹木名プレートや実施状況がわかる写真を1週間以内に送付していただける皆さまに限ります。送付用のSDカードをお渡しいたします。
  • 樹木名プレート一式の発送準備作業の兼ね合いのため、開催予定日の2週間前までにお申込ください。樹木名プレートの枚数には限りがございます。申込者多数の場合は、希望枚数を調整させていただく場合や、お断りさせていただく場合がございます。

 

樹木名プレート一式の中身

▲ 発送物セット

◆樹木名プレート
“ニッセイの森”でうまれた間伐材です。大きさは「たて 9cm×よこ 15cm 」です。
※両面の右下にニッセイ緑の財団の文字が小さく記載されています。

◆しゅろ縄 樹木名プレートの希望枚数に見合う長さ。

◆水性マジック(8色)※終了後、ご返送いただきます。

◆SDカード ※終了後、ご返送いただきます。

◆返信用着払伝票など必要書類

 

お申込み

※ 本企画は2018/12/04をもって終了いたしました。たくさんのお申込み、ご活用ありがとうございました!

 

■お問い合わせ・お申込み■
日本自然保護協会(NACS-J)担当:小野寺、三好
TEL:03-3553-4101 Mail : shizen@nacsj.or.jp

自然の守り手を増やす 一覧へ戻る

あなたの支援が必要です!

×

NACS-J(ナックスジェイ・日本自然保護協会)は、寄付に基づく支援により活動している団体です。

継続寄付

寄付をする
(今回のみ支援)

月々1000円のご支援で、自然保護に関する普及啓発を広げることができます。

寄付する