絞り込み検索

nacsj

里山での市民活動の発表者募集!【12/10(土)広島・地域づくりフォーラム】

2016.10.13
告知

2016年12月10日 自然資源を活かした地域づくりフォーラム in 広島

人口減少時代に求められる新たな里山管理とは
活動発表者募集!
 
 
急速な人口減少に伴って経済の低迷や雇用悪化・地域コミュニティーの衰退など、
私たちは様々な社会的課題に直面しています。このままでは自然保護の担い手もいなくなり、
もはや地域の社会課題を解決しなければ自然保護もできない状況にきています。
その解決の1つとして、注目されるのが「生物多様性を活かすアプローチ」です。
 
本フォーラムでは生物多様性の保全からの社会課題の解決を目指すアプローチを
先進的な事例から学びます。あわせて、里山をフィールドにした市民活動の横断的な発表を行います。
 
活動を多くの人に発信したり、活動者同士の連携について考える場になりますので、
観察会、里山保全管理、調査活動、地域おこし、自然資源活用など、皆様の活動もぜひ発表しませんか?
 
チラシダウンロード(PDF/775KB)
 
※一般参加ついてはこちらからお申込みください
 
 開催要項                                        

pic_hirosima.png

 
【日時】2016年12月10日(土)10:00~15:00(受付9:30~)

【会場】合人社ウェンディひと・まちプラザ 
            研修室AB(広島県広島市中区袋町6-36)
 
【講演予定】
〇「社会課題の解決に向けた生物多様性保全からのアプローチ」
 /日本自然保護協会
 
〇「里山のめぐみの循環からの都市と地域の新しいつながり」
 /中川重年(元京都学園大学)
 
〇「薪活!で地域の社会的課題解決に挑む」
 /白川勝信(芸北高原の自然館)
 
〇「自然の恵みをモニタリングしよう」
 /日本自然保護協会
 
【共催】(公財)日本自然保護協会・環境省生物多様性センター
 
 里山活動発表会 参加募集要項                            
 
上記講演後、13時より同会場にて、里山をフィールドにした観察会や調査など
様々な活動主体による里山活動発表会を行います。
 
【発表参加対象】
里山での自然観察、調査、保全管理、資源活用等の活動をされている団体または個人
※当日は一般の来場者の方もいらっしゃいます
 
【発表内容】
活動内容や地域の社会課題、参加者が関われるイベント等の案内
※会場での販売はできません
 万が一、事務局により内容が不適切と判断された場合は、発表をお断りすることがございます。
 
【参加費】無料
 
【発表方法】ポスター等による口頭発表など
※横175cm、縦83cmのホワイトボードやパネルと資料を置く机をご用意します。
発表は13:00~15:00の間でコアタイム1時間を予定。
発表資料は当日ご持参ください。
 
【申込み方法】
次の①~⑤の必要事項を記入の上、2016年11月28日(月)までに
メール、FAX、郵送にて下記の申込み先にお送りください。 
※申し込みの受付期間を延長しました
 
①発表者のお名前  ②団体名(個人の方はなし)
③発表者代表の連絡先(ご住所、メールアドレス、電話番号)
④発表する活動名、⑤発表内容の概要
 
たくさんのご応募おまちしています!
 
【お申込み・お問い合わせ先】
公益財団法人日本自然保護協会 自然資源活用学習会 事務局
〒104-0033 東京都中央区新川1-16-10ミトヨビル2F
TEL:03-3553-4104 / FAX:03-3553-0139
Email:satoyama★nacsj.or.jp (担当:福田真由子・高川)
※スパムメール対策のため★マークを使用しています。@に修正して送信してください

前のページに戻る

あなたの支援が必要です!

×

NACS-J(ナックスジェイ・日本自然保護協会)は、寄付に基づく支援により活動している団体です。

継続寄付

寄付をする
(今回のみ支援)

月々1000円のご支援で、自然保護に関する普及啓発を広げることができます。

寄付する