絞り込み検索

nacsj

【自然のちからニュース】日本最高峰の自然保護を称える 「平成28年度日本自然保護大賞」受賞者が決定しました!

2017.01.04
活動報告

2016award.jpg

NACS-Jは、「平成28年度 日本自然保護大賞」の授賞者を決定しました。IUCN(国際自然保護連合)親善大使でシンガーソングライターのイルカさんをはじめ、日本の自然保護をリードするさまざまな分野の選考委員が、全国から集まった124件の応募(10月末締切)から8つの活動を選出。受賞記念シンポジウムを2017年2月19日(日)に東京の3×3 Lab Future(千代田区)で開催します。

各部門の受賞者と活動テーマ

◇保護実践部門≪具体的な自然保護の実績をあげた活動、研究≫

カナダガン調査グループ(神奈川県) 「日本における大型亜種カナダガンの国内根絶の達成へ向けた活動」

◇教育普及部門≪自然の価値を学び、伝え、広めた活動≫

フィールドソサイエティー(京都府) 「お寺と市民の二人三脚による環境学習活動」

◇地域の活力部門≪自然を活かして地域の活力を高めた活動≫

佐護ヤマネコ稲作研究会(長崎県) 「ツシマヤマネコと共生する農村づくり」

◇自然のちから部門≪災害復興はじめ社会課題解決のために、自然のちからを活かした活動≫

あじ島冒険楽校(宮城県) 「限界集落の社会貢献 昔の子どもたちから未来の大人たちへ」

◇子ども・学生部門≪小学生から大学生まで、子どもや学生が取り組んだ活動≫

青森県立名久井農業高等学校 チーム・フローラフォトニクス(青森県) 「種差海岸におけるサクラソウ保全活動」

◇沼田眞賞≪自然保護に尽力された沼田眞博士の志を未来に伝えていくにふさわしい活動≫

久貝 勝盛(沖縄県) 「学校・地域・行政を巻き込み成功させたサシバ保護活動」

◇選考委員特別賞≪選考委員が特に今後期待する活動≫

大谷里海(まち)づくり検討委員会、大谷地区振興会連絡協議会(宮城県) 「気仙沼市大谷海岸での取り組み~砂浜の存続と防潮堤計画の変更~」 富士通株式会社(神奈川県) 「ICTを活用した絶滅危惧種シマフクロウの生息保全支援」

平成28年度日本自然保護大賞 受賞記念シンポジウム

■日 時:
2017年2月19日(日)12:30~15:30
■主 催:
日本自然保護協会
■協 賛:
経団連自然保護協議会
■後 援:
環境省、国際自然保護連合日本委員会(IUCN-J)、国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)、自然保護憲章普及協議会
■会 場:
3×3 Lab Future (東京都千代田区大手町1-1-2 大手門タワー・JXビル1階) ※「3 × 3 Lab Future」での開催には、三菱地所株式会社のご協力をいただいております。
■定 員:
80名(先着順)
■参加費:
無料
■申込先:
以下WEBフォームよりお申込みください。 または、お電話・E-mailで①お名前、②所属、③メールアドレス、⑤会員か否か(個人会員の方は会員番号)をお知らせください。 日本自然保護協会 日本自然保護大賞担当 <URL> https://goo.gl/zByYkr award@nacsj.or.jp ※スパムメール対策のため@を大文字にしています。小文字に修正して送信してください。

award28_all.jpg

>>平成28年度日本自然保護大賞受賞記念シンポジウムチラシ.pdf

前のページに戻る

あなたの支援が必要です!

×

NACS-J(ナックスジェイ・日本自然保護協会)は、寄付に基づく支援により活動している団体です。

継続寄付

寄付をする
(今回のみ支援)

月々1000円のご支援で、自然保護に関する普及啓発を広げることができます。

寄付する