活動紹介

いきもの村 いきもの村では、毎月第1週目の週末の”赤谷の日”を中心に、その他にも様々な活動が行われます。

 2010年4月以降の活動の様子は、「赤い谷のブログ」や、「赤谷の森語ログ」を、今後の活動予定については赤谷の日をご覧ください。




2010年3月6-7日New!! 「赤谷の日」2010年3月レポート
雪も少し落ち着きました。各林道でアニマルトラッキングとホンドテンモニタリングを行い、いきもの村の整備もすすめました。
2010年2月6-7日 「赤谷の日」2010年2月レポート
記録的大雪の赤谷の日となりました。
2010年1月9-10日 「赤谷の日」2010年1月レポート
炭焼きの結果が出ました!が・・・!!
2009年12月5-6日 「赤谷の日」2009年12月レポート
今年も恒例の炭焼きを行ないました。匠の技に近づけるか・・・
2009年11月7-8日 「赤谷の日」2009年11月レポート
冬を前に幅広いメニューの活動を行ないました。冬支度作業、テンモニ、旧三国街道、南ヶ谷湿地、木の実豊凶調査、萌芽枝整理伐、ヤマビル対策試験、チョウ類調査。
2009年10月3-4日 「赤谷の日」2009年10月レポート
紅葉には少し早いですが、ツキノワグマの食痕など、赤谷の森の秋の様子が観察されました。
2009年9月5-6日 「赤谷の日」2009年9月レポート
今回から、ヤマビル対策の実験的試みをはじめました。
2009年8月1-2日 「赤谷の日」2009年8月レポート
この日、赤谷十二神社ではお祭りがありました。
2009年7月4-5日 「赤谷の日」2009年7月レポート
今回から蝶類の調査をはじめました。
2009年6月6-7日 「赤谷の日」2009年6月レポート
今回は全員で豊凶調査を行いました。三国街道の自然散策も楽しみました。
2009年5月9-10日 「赤谷の日」2009年5月レポート
今回は全員で南ヶ谷湿地を訪れました
2009年4月4-5日 「赤谷の日」2009年4月レポート
赤谷の森に少しづつ春が訪れています。今回は、全員でホンドテンモニタリングを行いました。
2009年3月7-8日 「赤谷の日」2009年3月レポート
アニマルトラッキング調査も2回目です。
2009年2月7-8日 「赤谷の日」2009年2月レポート
今回で4回目になる炭焼き。そろそろ匠の技をものにできたかと思いましたが。。。冬の活動として、アニマルトラッキング調査をはじめました。
2008年12月6-7日 「赤谷の日」2008年12月レポート
赤谷の森で4回目の炭焼きを行いました。今回は木酢液の採取も行いました。
2008年11月1-2日 「赤谷の日」2008年11月レポート
赤谷の森の中でも、エリア毎に秋の深まり具合の違いが良くわかります。
2008年10月6-7日 「赤谷の日」2008年10月レポート
秋を感じながら二日間の活動を行いました。
2008年9月6-7日 「赤谷の日」2008年9月レポート
1日目は夕方から雷雨に見舞われましたが、2日目は安定した天候の中で活動できました。
2008年8月2-3日 「赤谷の日」2008年8月レポート
両日、暑い日差しの中で活動を行いました。定番のテンモニ、木の実豊凶調査、南ヶ谷湿原調査を行いました。
2008年7月5-6日 「赤谷の日」2008年7月レポート
夕方は雷雨になり、夜間調査は中止となりましたが、定番のモニタリング活動を行いました。
2008年5月10-11日 「赤谷の日」2008年5月レポート
天候には恵まれませんでしたが、テンモニ、豊凶調査、南ヶ谷湿地調査等行いました。
2008年4月5-6日 「赤谷の日」2008年4月レポート
春の日差しに恵まれ、赤谷の森の“春”をいくつも見つけた2日間です。
2008年1月12-13日 「赤谷の日」2008年1月レポート
新年最初の赤谷の日。炭出しから開始です。
2007年12月1-2日 「赤谷の日」2007年12月レポート
積雪期に入りますので、センサーカメラ、木の実豊凶調査のトラップは今回で撤収です。
2007年11月3-4日 「赤谷の日」2007年11月レポート
湿地の観察、ホンドテンモニタリング、木の実豊凶調査、センサーカメラ(旧三国街道)を行いました。
2007年10月6-7日 「赤谷の日」2007年10月レポート
ホンドテンモニタリング、木の実豊凶調査、センサーカメラ(旧三国街道)を行いました。
2007年9月1-2日 「赤谷の日」2007年9月レポート
ホンドテンモニタリング、木の実豊凶調査、ダルマ沢歩道整備、センサーカメラ(旧三国街道)を行いました!!
2007年8月4-5日 「赤谷の日」2007年8月レポート
猛禽類調査研修会、ホンドテンモニタリング、木の実豊凶調査、南ヶ谷の湿原保全、センサーカメラ(旧三国街道)を行いました!!
2007年7月7-8日 「赤谷の日」2007年7月レポート
いきもの村環境管理、ホンドテンモニタリング、木の実豊凶調査、南ヶ谷の湿原保全、センサーカメラ(旧三国街道)を行いました!!
2007年6月2-3日 「赤谷の日」2007年6月レポート
いきもの村上の湿地では様々な発見がありました。自然林復元試験地コドラートのメンテナンス、ホンドテンモニタリング、木の実豊凶調査を行いました!!
2007年5月12-13日 「赤谷の日」2007年5月レポート
07年度の木の実豊凶調査を開始。いきもの村上の湿地ではクロサンショウウオの卵のう数をカウントしました。
2007年4月7-8日 「赤谷の日」2007年4月レポート
小出俣から炭材を搬出し、炭俵づくりの準備をしました。その他、テンモニ隊、いきもの村トレイル整備、防火水槽の生き物など
2007年3月3-4日 「赤谷の日」2007年3月レポート
炭窯から飾り炭を出し、テンモニ隊を行いました。今回はとても貴重な体験ができました。
2007年2月3-4日 「赤谷の日」2007年2月レポート
2007年最初の赤谷の日です。炭窯に3度目の火入れ、エンカウンタースペースの整備、テンモニ隊などを行いました。
2006年12月2-3日 「赤谷の日」2006年12月レポート
1日目は冬晴れ、夜の間に雪が降り2日目朝は一面雪化粧となりました。テンモニ隊、炭焼き準備、炭俵づくりなどを行いました。
2006年11月4-5日 「赤谷の日」2006年11月レポート
気持ちの良い秋晴れの中、2日間を過ごす事ができました。テンモニ隊、豊凶調査、最大積雪深計づくり、炭俵準備を行いました。
2006年10月7-8日 「赤谷の日」2006年10月レポート
初めて赤谷の日が雨となりました。テンモニ、豊凶調査、アトリエ整備を行いました。
2006年9月2-3日 「赤谷の日」2006年9月レポート
定番のホンドテン・モニタリング活動、木の実豊凶調査に加え、群馬野生きのこ同好会の主催で、赤谷の森きのこ調査も行われました。
2006年8月5-6日 「赤谷の日」2006年8月レポート
研究者とサポーターとの合同調査活動であるホンドテン・モニタリング活動も1年を経過し、今回、調査範囲を沢に広げました。その他、木の実豊凶調査、いきもの村環境整備など行いました。
2006年7月1-2日 「赤谷の日」2006年7月レポート
梅雨空ですが、なぜか赤谷の日に雨は降りません!テンモニ隊、初回講習会、豊凶調査、猛禽類調査研修会を行いました。
2006年6月3-4日 「赤谷の日」2006年6月レポート
いきもの村から初めて炭ができました!
2006年5月4-5日 「赤谷の日」2006年5月レポート
いきもの村の雪はすっかりなくなりました。初夏の陽気のなか、「炭焼き」「テンモニタリング」「鳥類観察」「センサーカメラ設置」を行いました。
2006年4月1-2日 「赤谷の日」2006年4月レポート
いきもの村は雪で真っ白ですが、春の息吹を感じながら「豊凶調査」「鳥類相調査」「テンモニタリング」「センサーカメラ設置」を行いました。
2006年3月11-12日 「赤谷の日」2006年3月レポート
3ヶ月振りの赤谷の日「炭窯開き」「テンふんサンプリング」「センサーカメラ設置」などを行いました。
2005年12月3−4日 「赤谷の日」2005年12月レポート
「炭窯の火入れ」「いきもの村冬じたく」「テンの糞サンプリング」「ビギナー研修」などを行いました。
2005年11月12−13日 「赤谷の日」2005年11月レポート
「きのこ調査」「木の実豊凶調査」「テンの糞サンプリング」などを行いました。
2005年10月1−2日 「赤谷の日」2005年10月レポート
秋ならではの「きのこ調査」「木の実豊凶調査」、継続して活動中の「テンの糞サンプリング」「エンカウンタースペースづくり」などを行いました。
2005年9月3−4日 「赤谷の日」2005年9月レポート
「教育素材さがし」「炭窯づくり」「テンの糞サンプリング」「エンカウンタースペースづくり」などを行いました。
2005年8月6−7日 「赤谷の日」2005年8月レポート
「炭窯づくり」「テンの糞サンプリング」「エンカウンタースペースづくり」「コウモリ調査」などを行いました。
2005年7月2−3日 「赤谷の日」2005年7月レポート
「炭窯づくり」「テンの糞サンプリング」「水温ロガー設置」を行いました。
2005年6月6日 「オゼノタ探索」の活動レポート
小出俣山の周辺にあるという、「尾瀬」の由来といわれる場所を探します。
2005年6月4−5日 「赤谷の日」2005年6月レポート
「炭窯づくり」と「ホンドテン・モニタリング講習会」を行いました
2005年5月14−15日 「赤谷の日」2005年5月レポート
新治村の方々を”いきもの村”に迎えて『いきもの村お披露目会』が行われました。
2005年5月4−8日 「赤谷炭窯穴掘り隊」の活動レポート
いきもの村に炭窯をつくるため、「赤谷炭窯穴掘り隊」が結成されました。その5日間の活動をご紹介します。
2005年4月2−3日 「赤谷の日」2005年4月レポート
「赤谷の日」新年度スタートです。「赤谷の炭焼き文化を学ぶ会」、観察テラスづくり、など行いました。
2005年3月12−13日 「赤谷の日」2005年3月レポート
すがすがしい天気に恵まれた「赤谷の日」です。サポーター・関係者計25人の参加者で、環境教育の素材探し、2005年度の活動計画(歳時記)づくり、ニセアカシア(外来種)の伐採などを行いました。
2005年2月5−6日 「赤谷の日」2005年2月レポート
積雪1m超。大雪のなかの「赤谷の日」です。サポーター・関係者計21名の参加者で、いきもの村をフィールドにした環境管理実習を行いました。
2005年1月8−9日 「赤谷の日」2005年1月レポート
正月版”赤谷の日”です。積雪と降雪のなか、センサーカメラ講習会、赤谷ペーパー構想レクチャーと意見交換、外来種ニセアカシアの伐倒、その伐採木を使った薪づくり、ネイチャートレイルの識別杭設置、新年会、など、いろいろな活動を行いました。
2004年7月24−25日 「赤谷の日」2004年7月レポート
記念すべき第1回「赤谷の日」です。このときは、「村の家」も「たくみ小屋」もまだただの古屋でした。

ページトップへ


Copyright(c) 2005- Nature Conservation Society of Japan. All rights reserved.