赤谷の森の虫たち

| コメント(0) | トラックバック(0)

こんにちは、サポーターの平井です。

雨見林道の春の様子と前後しちゃいますが、昨日の赤谷の日の

様子を、早速ですがアップします。

こんかいは、小出俣林道の、2011年6月5日に見た虫をご紹介します(^_^)

 

11-6赤谷-ルリクワガタ♂.jpg

まずは、クワガタムシから。

クワガタといっても、普通のクワガタとは違い、ブナ冷温帯に生息する、しかも夏ではなく、春に現れるという、ちょっと変わったクワガタです。

小さいですが、その美しい瑠璃色から、熱心なコレクターもいるそうです。こんなクワガタが見られるのも、ブナ帯を有する赤谷の活動ならではですね。

青木さんのザックに飛んできてくれました。親切!(笑)

この種は同定が難しくたぶんコルリクワガタだと思いますが、なにしろちょこまかと動くので、写真を撮るのも苦労で細部まで確認出来ずじまい。コルリクワガタは、ブナの新芽などに集まり、みずみずしい液を吸うのだそうです、そんな姿もいつか写真に撮ってみたいですね。

つぎは

11-6赤谷-32.jpg

ネジキの葉っぱにまーるい穴をあけて、お食事中の、

ヒゲナガオトシブミのオスを見つけました。

ネジキは動物には毒ですが、小さな彼らは平気なんですかね??

用心深くて、写真をもっと撮ろうとすると、地面に転がってドロン。

地面を探すと、かわりにこんなのを発見!

11-6赤谷-オオゾウムシ.jpg

でっかいゾウムシ。まさか、上のやつが下に落ちて大きくなったんじゃないか?!

そんなことないですよね。3cm以上あります。

日本最大のゾウムシ、オオゾウムシのようです。死んだふり(擬死というらしい)

をしてました。

どうです、ちょっと歩けば、ふしぎな生きものがたくさん見つかる、赤谷って楽しいでしょ。

むずかしいことは要らないから、いちど参加してみては!

 

 

 

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.nacsj.or.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/3759

コメントする