日本自然保護協会は、生物多様性を守る自然保護NGOです。

  • 文字サイズ

スタッフブログ

Home 主な活動 スタッフブログ 【朱宮の南硫黄島日記2】南硫黄島に外部からの生物を持ち込まないための重要な作業日。

スタッフブログ 一覧へ戻る

2017.06.12(2017.06.12 更新)

【朱宮の南硫黄島日記2】南硫黄島に外部からの生物を持ち込まないための重要な作業日。

読み物

専門度:専門度1

テーマ:自然環境調査世界遺産

フィールド:

6月11日

8時から隊員が宿泊している首都大学研究施設の裏の大神山公園で山岳訓練。
ロープにそってユマールという登高器を使って登り、8環という下降器を使って下る練習。
11時まで実施。

 

 

午後は、南硫黄島に外部からの生物を持ち込まないための重要な作業。
5月に開設されたばかりの小笠原世界遺産センターにて、搬入資材の検疫作業。

最初の検疫ルームで生物の混入がないか厳しくチェックした後、蒸し暑いクリーンルームで各自防水バックにつめていく。

山に荷揚げする資材は約600kgになり、8人の登山班が500mのテントサイトを設置する900mの山頂への荷揚げを担当する。

南硫黄島調査レポートはこちらから

この記事のタグ

スタッフブログ 一覧へ戻る

あなたの支援が必要です!

×

NACS-J(ナックスジェイ・日本自然保護協会)は、寄付に基づく支援により活動している団体です。

継続寄付

寄付をする
(今回のみ支援)

月々1000円のご支援で、自然保護に関する普及啓発を広げることができます。

寄付する